Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2016年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月09日(火)

坂本隆彦_鵜住居(ウノスマイ) @unosumai

16年2月9日

ICRP勧告に限らずリスク管理基準なんてのはすべて政治的に決まるもんだ。リスク評価は冷徹に科学的評価だけで決まるけれども。だからリスク管理基準はうーんと安全側に振った数値になる。それでもゼロリスク信者は火病になるという、もうね。

タグ:

posted at 08:01:43

泉智紀 @jsdfq43wtr

16年2月9日

年積算1mSvどーのこーのって被曝が人権侵害って文脈で使う人がいるから要注意なのね. 必ずしも健康被害のことを言ってるとは限らない.

タグ:

posted at 08:19:39

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

澤昭裕さんが遺稿で魂を込めたのは、原子力でした。最後まで思い出にふけることもせず、仲間とゆっくり過ごすこともせず、原子力の問題を書き切ることを澤さんは選んだのか。そのことをずっと考えています。

タグ:

posted at 12:51:19

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

(続)3・11以降、吹き荒れる反原発の世論のなかで、澤昭裕さんは、エネルギーセキュリティの重要性を訴え続けました。本来立つべき原子力ムラの責任者たちが尻込みするところでも、澤さんはどんな場でも議論すること発信することから逃げませんでした。

タグ:

posted at 12:55:21

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

(続)原子力は実にやっかいな代物です。こんな面倒なもの、逃げられるならどんなに楽でしょう。しかし日本は資源少国です。敗戦と原爆の記憶冷めやらぬ中、なぜ平和利用を先人たちは決意したのか。

タグ:

posted at 12:59:23

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

(続)澤さんはオイルショック直後に通産省に入省されました。澤さんの講演のスライドはよく、エネルギーバランスの変遷から始まりました。日本がどれだけの時間とリソースをかけて、水力から火力へ、そして原子力、LNGへ、多様性を深めていったかという話をされていました。

タグ:

posted at 13:00:51

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

(続)人々は、再稼働に熱心だから、原子力推進が勝ったと思ってるかもしれません。しかし、自由化のなかで、新増設のリスクテイクをする主体はあるでしょあか。この状況で原子力に投資するメーカーや、飛び込む人材はいるでしょうか。何十年かけた蓄積も失われるときは一瞬です。

タグ:

posted at 13:20:04

大江紀洋 @norihiroe

16年2月9日

(続)澤さんは原子力そのものがどう、よりも、圧倒的に優先してこの国の人々の未来の公益を考えていたと思います。最後のブログより「すでに公僕たる立場を離れて長い筆者ではあるが、公益に尽くす情熱は捨てがたく、混乱するエネルギー政策を立て直す議論に貢献すべく心血を注いできたつもりである」

タグ:

posted at 13:24:08

yajifun @yajifun

16年2月9日

あとコレ。壺も面白いけど展示ケースが免震で、先の震災でこの不安定そうな壺が倒れなかったらしいんですね(欠けている部分は元から)。「それは凄い!」と感心してたらもうおひとり年配の学芸員さんが出て来て「私ずっと見ていたのです!」 pic.twitter.com/WdKgLj99Bs

タグ:

posted at 20:27:04

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました