Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年08月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月04日(土)

つよぽっくる @tsuyopokkur

18年8月4日

夏、知床五湖に咲くスイレンは開拓期に移植されたものだと伝わります。今の時代だと外来種と言われそうですが、かつての人々が暮らした薫りを運び、時代を越えて咲き続けてきた色に、感慨深いものがあることは確かです。
※知床五湖は現段階では特に周囲の植物に悪い影響はでていないと考えられます。 pic.twitter.com/zGTNa1K3yJ

タグ:

posted at 18:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年8月4日

ぼくは数理物理学者を名乗っているが高度な数学の知識はない。研究で使うのも学部程度の数学だけだ。だが、今になって、作用素環論(のごく軽い部分)が量子スピン鎖の解析に本当に有用だと知って衝撃を受けている。今、作用素環論の教科書を積み上げ学部生のようにドキドキ(あるいは、オタオタ)してる。

タグ:

posted at 22:17:37

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました