Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月05日(日)

まいこ@6/25アリオス中央公園 @maico_ism54

18年8月5日

そういえば、元SNRC現IAEAでチェルノブイリのシェルターオブジェクトプロジェクトに関わってる女性の講演聴いてきたんですけど、プロジェクトそのものの課題設定が、プロジェクト遂行の困難さへの認識も含めて明確だったし、何より女性がプロジェクトリーダーの1人なんだな、何か凄いなって思った。

タグ:

posted at 12:51:36

まいこ@6/25アリオス中央公園 @maico_ism54

18年8月5日

いわゆる石棺を解体する段階で、粉塵による吸入被ばく、そのリスク評価と防護。生態系に配慮するための方法論の確定。高線量廃棄物が敷地内に散乱しており、物理的にアクセス困難の箇所が多数存在するが、現状で不明瞭であることを踏まえて逐次マイルストーンを設定、放射性物質の経年による変化→

タグ:

posted at 13:05:07

まいこ@6/25アリオス中央公園 @maico_ism54

18年8月5日

→は既に始まっているため、モニタリングと蓄積データから推定しつつ目標は柔軟に変化させることが必要。あと正直、金がない。遂行のために国際的支援体制が必要。

タグ:

posted at 13:09:20

Goro Matsui Works @GML2014

18年8月5日

あの歌は
どこで
書いたのかと
訊かれることがある
作詞が仕事になり始めた
1980年にできた
稲村ヶ崎
134号線沿い
海が見える店
まだ20代だった
あの頃
万年筆とノート
時間はまだ
ゆっくり流れていた pic.twitter.com/X4JoCbKCkw

タグ:

posted at 15:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました