Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月28日(土)

宇野ゆうか @YuhkaUno

15年2月28日

ホストクラブに行かない女性と同じで、興味がなければ行かなくても良いし、ダメじゃないでしょ。/キャバクラ未経験男子は「臆病者」か「クソ真面目」か www.j-cast.com/kaisha/2015/02... @Wkaishaさんから

タグ:

posted at 02:52:07

YS@GPCR @YS_GPCR

15年2月28日

僕でも「介護士の給与もうちょっとあってもいいんじゃないか」「日本は学費が高すぎ少子化と格差拡大を加速している」とか綺麗なこと言うと、ひねくれてる時より明らかにRT伸びるもんな。
綺麗なこと言い続けて支持される快感に取り憑かれて綺麗事が先鋭化したのが人権ポエマー。

タグ:

posted at 11:32:03

平野 妙子 @taeko_H

15年2月28日

現代思想3月号認知症新時代。六車由美氏のエッセイは「遊び」「物語る」ということがキーワードではないかと思う。氏の務めるデイサービスの利用者さんたちは自由に境界を行き来し、ごっこ遊びで世界を共有する。その世界は周囲をも豊かにする。西川勝さんの話とも希望という点で実におもしろかった。

タグ:

posted at 16:17:09

氏家法雄 @ujikenorio

15年2月28日

批判的知性から安直な自己肯定の言説への惑溺という現在、日本礼賛本は「自己啓発本の変種。不安な時代に自己否定的にならず、自己肯定するための実用ツール」、「本は本来、内面の反省を迫る存在だったはずなのに」と懸念の声も。

タグ:

posted at 17:23:03

池澤あやか / いけあや @ikeay

15年2月28日

Pythonアイドル: @cocodrips, Perlアイドル: @ar_tama, Rubyアイドル: @ikeayでいきましょう "@ar_tama: @ikeay @cocodrips Perlのこともわすれないであげてください"

タグ:

posted at 17:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Suguru Hirahara @phguides

15年2月28日

[過去記事]大学院(文系)に進学する前に教養をつけておくといい理由 | Philosophy Guides phgd.es/1z13d3s via @phguides

タグ:

posted at 22:16:51

しーにゃ♪@公式 @Syynya

15年2月28日

岩波文庫とか新潮文庫の外国人作家、中公文庫とかがあった気がする。そもそも絶版でないものは既刊がほとんど揃っていた。 RT @tsundokulib: いわゆるラノベがこんなに棚を占めていないとき、本屋のいまラノベが埋めているような棚にはなにがあったのだろうか。思い出せぬ

タグ:

posted at 23:37:36

2015年03月01日(日)

蕩尽伝説 @devenir21

15年3月1日

すげえなあ、西城秀樹。あまりにも過剰な振り付け、身振り、声量。流露するものが半端ない。今時のジャニーズなんかと比較にならない。

タグ:

posted at 01:10:27

finalvent @finalvent

15年3月1日

日本の古典を読み日本の山野を歩き先人を思う以上の愛国心なんて要らない。

タグ:

posted at 08:30:32

NI-Lab. @nilab

15年3月1日

日本企業での暗黙のルール[就活]

・グループ面接で他の参加者を論破してはいけない
・「学生時代に熱中したこと」に、専攻や勉強内容を答えてはいけない

クーリエ・ジャポン 2015年2月号 20代外国人社員に聞いたサラリーマン文化の謎 pic.twitter.com/LcCPU90mYP

タグ:

posted at 09:43:27

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月1日

「がんばった人が報われる社会」≠「頑張ってない人が貶められる社会」
これがわかんない人たちが案外多い。

タグ:

posted at 10:00:07

渋川よしき @shibu_jp

15年3月1日

あるある : 日本企業を弱体化させる人事異動制度 huff.to/17Kod5V @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 12:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年03月02日(月)

林 由夏 @fuwarihonwaka

15年3月2日

一国の首相が精神を病んでいるとしたら、その重責を果たすのは困難であろう、辞任した方がよいのではないか、という話の流れならわかります。
でも、皆さん「精神病」という言葉を悪口に使ってますよね?精神疾患で苦しんでいる患者さんたちへの人権意識が低い、いや、無いといっても過言ではない。

タグ:

posted at 15:57:14

Takayuki Kihara @tri_iro

15年3月2日

巷で理科大のトンデモな脱背理法が話題になっている昨今ですが、ちょうど今週、日本某所で排中律を使わない数学の国際会議が行われており、世界中からプロが集まっています。ただもちろん、理科大の某数学教授のような出鱈目理論なんて相手にされないような国際会議で、真っ当な代物ですが

タグ:

posted at 22:35:03

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年3月2日

夏野剛と三木谷が「中学で日本史の勉強削ってプログラミング教えろ」「日本国民のプログラミング力を上げる」と言ってるのは、表面的にはいつものバカのぶち上げだけど、ドワンゴと楽天にプログラマー育成能力がないから「学校で教えろ」って他人に丸投げしてボヤいてる、とも見られる。

タグ:

posted at 23:20:39

2015年03月03日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よよいは帰りました @YYOI

15年3月3日

ネットの知識は膨大で強力だけど、話題になっているものほど不確実な情報が増える弱点がある。そういうものを避けるためには、話題になる前の情報にアクセスするか、子供向けの教科書のように揺るぎない事実を書いている本を読むこと。

タグ:

posted at 03:33:05

第297654658185列 @akanehara

15年3月3日

「もういない」発言でも話題に アイヌの歴史と文化とは? 谷本晃久・北海道大学大学院准教授 | THE PAGE(ザ・ページ) thepage.jp/detail/2015030...

タグ:

posted at 17:49:32

shinichi A BE-AR @purissima_bear

15年3月3日

見逃せない番組。高峰三枝子の「南の花嫁さん」(1942)。NHK今晩8時~「歌謡コンサート」でなんと水樹奈々がこの曲をカヴァー! youtu.be/PhafGWOyRHA 今晩は工藤静香が歌謡コンサート初登場!

タグ:

posted at 17:53:23

タクラミックス @takuramix

15年3月3日

文部科学相やら、教育再生ほにゃららの有識者とか見るにつけ、教育の舵取りをする役割を担うはずの人の中に、これほどまでに困った状態の人が混入しているにも関わらず、日本の教育が壊滅状態には陥らないでいるというのは、人知れず有能な無名の人々が奮闘しているおかげなのだろう。

タグ:

posted at 22:57:23

タクラミックス @takuramix

15年3月3日

しかし、本格的な改革を実行するには、困った人が舵取りをしていてはどうにもならないので、司令塔を務めるにふさわしい人を、頭に据えてもらいたいものだ。

タグ:

posted at 23:01:16

2015年03月04日(水)

舞田敏彦 @tmaita77

15年3月4日

地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」 「パクリの再生計画」に自治体の未来はない | 地方創生のリアル toyokeizai.net/articles/-/62102 「地域の行政も民間も、コンサルタントなどに任せず、自分たちの頭で考え実行することが、地域活性化における基本であると思います」。

タグ:

posted at 08:05:36

Kawase Takaya @t_kawase

15年3月4日

相変わらずだな、この人。サクッと役に立つ、立たないを断言出来ると思うところが「無教養」なんだよ。会社再建だけやってればいいものを。/(争論)文系学部で何を教える 冨山和彦さん、日比嘉高さん - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 09:57:58

島本 @pannacottaso_v2

15年3月4日

コンサルがどうのこうのはともかく地方が死ぬような政策ばかりしてるのに、地方ののちょっとした成功事例を取り上げて(焼け石に水ともいう)地域活性は地元の商工業者の力でできる!みたいな予定調和の綺麗事で締めくくる番組見る度ムカムカするから出来るだけ見ないようにしてる。

タグ:

posted at 12:32:20

島本 @pannacottaso_v2

15年3月4日

地方活性するには関所の復活、県庁への省庁からの権限委譲、独自貨幣の発行などが必要っていう見たくない真実を語るマスコミがどこにも無いのはどうしてなの。

タグ:

posted at 12:34:38

島本 @pannacottaso_v2

15年3月4日

地域活性の成功例をTVでやるのを見てると「戦略的失敗を現場が尻拭いする旧日本軍からの伝統」というリバタリアンもリベサヨも大好きな言葉を想起する

タグ:

posted at 12:40:20

島本 @pannacottaso_v2

15年3月4日

橋下の「東京ばっかり優遇されてずるい」という主張自体はほんとそう思うし共感するんよな。でも橋下は「北摂と梅田から天王寺あたりさえ潤えば関西の周縁地域なんかどうでもいい」という本音をヒッシヒシと感じるから嫌なんよな。

タグ:

posted at 12:42:54

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年3月4日

【New】下村文科相の秘書官、メールで口止めをした疑い 問題の支援団体に huff.to/1KgqIOt pic.twitter.com/khtY8fIArY

タグ:

posted at 13:20:09

よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR

15年3月4日

まー人文学が必要か不必要かってのは、小手先かつ今その場をしのぐ解決策じゃなくて、何かの本質を根底から考えないと解決しない問題にぶち当たらないと分からない気がするわ。考えないといけないから。考えるということに人文学はとても役に立つわけで

タグ:

posted at 16:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

15年3月4日

「教養がないというのは、世界を自分の物差しで測って事足れりとする態度のことです」という話、コレは実はコインの表面でしかない。世界はくだらない話で溢れている。水からの伝言、EM菌、かけ算の順序、脱背理法。これらを非難しないのは教養ある態度とは言えないし、自分の物差しは必要なのだ。

タグ:

posted at 21:09:47

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました