Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年04月20日(木)

谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho

23年4月20日

引用欄が荒れに荒れとるが、なるほどスープストックちうもんは「女の吉野家」みたいな所であるのらしい。それにしても、これほどにも「子連れ」を蛇蝎の如く忌み嫌う独身女性が社会に大量に存在しているとは、こうやって可視化されなければ全然気づかんかった。独身男性にはない傾向ですね。 twitter.com/soupstocktokyo...

タグ:

posted at 00:01:38

名著解説ラジオ(雪かわ) @nandatteiijyann

23年4月20日

『貧困の基本形態』

トクヴィル、マルクス、ジンメルなどの古典の議論をひもときながら、現代社会における人びとの生きられた経験としての貧困を丁寧に分析し、「社会的紐帯の社会学」を提唱する。社会的排除研究で国際的に知られる社会学者の主著の初邦訳

詳細こちらです☺️
amzn.to/3GUWe6k pic.twitter.com/6BKEQzmCZe

タグ:

posted at 12:57:04

2023年04月22日(土)

島本 @pannacottaso_v2

23年4月22日

昔は同居からすぐに結婚した。なぜか。親兄弟に「いつまで家におるんや」と言われたから。小姑がいつまでも家にいられなかった。それが壊れたので、永久に女が実家にいられるようになった。これが婚活で強いガード力として発揮される。

タグ:

posted at 10:46:39

カイトビオ @M3jsV9fKcTep

23年4月22日

国生さゆりさん、下関は統一教会の聖地ですよ。
もっと言えば山口県は日本の中でも群を抜いて統一教会に占領されています。
まずは御自身でキチンと調べてから発信してください。 twitter.com/sayuri5940/sta... pic.twitter.com/74oZNC9flu

タグ:

posted at 11:19:44

Hemmi Tatsuo @camomille0206

23年4月22日

カレン・カーペンターが卓越したドラマーの技術を持ちながら、ある時期からそれらいっさいを放棄してドレス姿での女性ボーカリストの役割に専念せざるをえなくなったことに、時代の歪みを感じてきた。カレンの最期を考えるとなおさら。 twitter.com/clnmn/status/1...

タグ:

posted at 11:59:05

。 @madanaizo

23年4月22日

しかし、私にも介護に従事してるオバチャンのシワクチャの硬い手とか、休日も朝も早よから働いてるオッサンの営業用作り笑いとか、ああいうところに「美」を見出さないとしたら、芸術なんてどれだけ価値があるんだ?と、真面目に言いたい気持ちもかなりあんだけどな。ホント。

タグ:

posted at 13:45:58

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

23年4月22日

婚活女性の趣味でホットヨガ×海外旅行の組み合わせをみかけたら最大レベルの警戒が必要です。ここに自分磨きが加わったらスリーアウトです。警戒している暇があったら今すぐに逃げてください。

タグ:

posted at 13:48:30

oaio @avantgarde4u

23年4月22日

読書って安上がりよな。この社会では読む時間がまったく足りないことがネックだが。また読書(趣味)で繋がるっていうのは個人的にはほとんど経験ないので、ゼロからの対人関係には意味ないと思うが、近くでまともな人が輪読ゼミをやってくれて時間があれば参加したい。でも金にならんわな〜時間ないし twitter.com/nandatteiijyan...

タグ:

posted at 15:54:33

aki @3h_aki

23年4月22日

このバカ三浦瑠麗の旦那の会社のコンサルタント料の証拠が出てから沈黙だな。

擁護しないのか?

本当に六本木ヒルズはこの連中が住んでると思うと「バベルの塔」に見える。 pic.twitter.com/vE7yTje1UQ

タグ:

posted at 17:14:07

トイアンナ/ライター @10anj10

23年4月22日

20代で産んだら特急呪物と言われ、35歳まで待って産んだら高齢出産、ワーママになったら子がかわいそう、育児に専念したら怠け者、そして産まなければ無産様。どうすればいいっていうの?

タグ:

posted at 20:21:31

2023年04月23日(日)

。 @madanaizo

23年4月23日

俺も人のこと言えんが、SNSは「職人」を美化する傾向が強いじゃないか。アイツは芸術家ではなく職人だ。だからこそツマラン「自分」にこだわる芸術家より偉い、みたいな感じで。でも、そういう言説が増えることで、逆にハードルが上がって、職人の成り手が減っちゃった…と言われると、やっぱ考えるよ

タグ:

posted at 09:01:39

カイトビオ @M3jsV9fKcTep

23年4月23日

「選挙に行っても何も変わらない」のではなく、選挙に行かないから何も変わらないのです。 pic.twitter.com/Z63nrR9xOj

タグ:

posted at 13:53:34

恋愛のドグマ @dogmapua666

23年4月23日

りゅうちぇる、写真なら誤魔化せても動画だと流石に少し綺麗なオカマバーの店員くらいにしか見えんな…

pic.twitter.com/mE1Eg8OMwr

タグ:

posted at 15:06:09

大神 @ppsh41_1945

23年4月23日

衆院山口4区補選は吉田真次候補が当選したけど、投票率のあまりの低さに驚愕。日本の選挙は投票権を自ら手放す有権者が多過ぎるせいで、大企業や団体などの組織票を得た政党・候補が勝つ状況になっている。

【衆院補選】投票率・山口2区24.71%、4区20.36%(午後6時現在)news.yahoo.co.jp/articles/01e16...

タグ:

posted at 20:23:15

Feelハマーン@ @masirito22

23年4月23日

皆さん山口県の補選の結果にガッカリしてはいけません。寧ろ『あの山口県』において有田芳生氏と平岡秀夫氏が自民党の岩盤支持層にあそこまで食い込む事ができたのは予想以上でした。合区後の選挙戦を考えれば『あの山口県』だとしても期待できる選挙戦だったと思います。お二方、本当にお疲れ様でした

タグ:

posted at 20:30:47

徹 @tetsu_ymy_1965

23年4月23日

@3h_aki 山口県は日本に要らない!😡

タグ:

posted at 21:31:24

桃太郎+ @momotro018

23年4月23日

平岡秀夫さんすごい健闘したんだな。のぶっちょ全然ヨユーじゃねーじゃん。
公明票の差かぁ、、どんな無能地雷候補者でも2大カルト&利権中抜き汚職政党のバックアップが就いてればコネ無能カルト世襲でも当選できるんだな。すげー国だよ。 pic.twitter.com/69d3aVDspM

タグ:

posted at 23:14:33

榊 @redamaou

23年4月23日

@momotro018 繰り返し問題が「投票率」他の地方ではやはり関心(問題意識等高い場合)特に明石などでは地域の身近なところでの明らかな変化を体感している有権者によるキチンと投票に行き権利の行使を行っていることで良い方向に変わってきている。良いことは広めていかないといけないと感じている。諦めたくない!

タグ:

posted at 23:31:59

2023年04月24日(月)

きみ @kimixasleep

23年4月24日

泉氏に責任あると思うよ。おかしな発言ばかりで野党としてブレ過ぎてた。

立憲民主党・岡田氏、泉代表の辞任否定「責任取る話でない」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:15:16

@I_hate_camp

23年4月24日

千葉五区。野党共闘路線の枝野だったらゼロ打ちで勝てた選挙なのに、それをわざわざ捨てた泉ケンタはこの件だけでも責任を取って辞任すべきだ。

泉は枝野へ選挙敗北の責任を取らせたが、さらにひどい敗北を重ねる自分の責任はどうなっているんだ? pic.twitter.com/MEGJoapGnC

タグ:

posted at 09:57:14

上西充子 @mu0283

23年4月24日

野党はもっと無党派層に支持を広げることができる。投票率を上げることによって、結果を出せる可能性がある。そのために、私たちが留意しておきたいこと。
人は、バカにされている、決めつけられている、と思ったら心を閉ざす。
「無関心」と言われて「関心を持たなければ」とは思わない。→

タグ:

posted at 11:17:51

2023年04月27日(木)

Shion Honda @shion_honda

23年4月27日

東京大学で行った基盤モデルの講義資料を公開しました。
従来のAIとの違い、可能性とリスク、活用事例と留意点について実務家の視点で初学者向けにお話ししました。
技術の影響が広範囲に及ぶため、利用や制度設計に関する議論には多くの方に参加いただきたいと願っています。
speakerdeck.com/recruitenginee... pic.twitter.com/4B1l4ZqdVN

タグ:

posted at 11:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷんぷん@統一教会地方議員まとめブログ運 @NW5T8Ez1HuTysO0

23年4月27日

統一教会問題をサラっとしか報道しない事に日本人はもっともっと危機感持った方がいいです。

90年代にとんでも宗教として連日報道されていたようですが、そんな宗教が政治と癒着していたんです。
オウムが政治家と仲良くなってるのとそう変わりません。

控えめにいって、大変な危機的状況です。

タグ:

posted at 22:56:26

2023年04月28日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本ノ猪 @honnoinosisi555

23年4月28日

4月28日は、哲学者アレクサンドル・コジェーヴの誕生日。
「「選挙」は、既存の権威の単なる顕在化にすぎない場合がある。この場合、選挙は単に、候補者が選出とは無関係に保持する権威を明白で現実的なものにするだけである。」(今村真介訳『権威の概念』法政大学出版局、P162) pic.twitter.com/id6ILg2l3S

タグ:

posted at 09:38:31

もりそば @ddmeUzoLuyH8iBK

23年4月28日

@NwxKsJPHOzJ0vPW @takenoko_fund こういう人が不平を言わないから人財派遣が儲かるのか

タグ:

posted at 10:07:22

週刊文春 @shukan_bunshun

23年4月28日

取引先に対する文書で、現在在籍の社員、タレントから問題となる点が確認できていないとしているジャニーズ事務所。だが小誌では、今週も新たに、被害を受けた元ジュニアの男性が声を上げた。
buff.ly/40G8JtD

タグ:

posted at 12:00:31

medtoolz @medtoolz

23年4月28日

トヨタ自動車の「なぜなぜ分析」も、「なぜ」を重ねる都度、反省点の粒度をより小さく、反省の量はより少なくなる方向に誘導するのが正しいのだと思う。
逆に、「なぜ」を重ねて自身の存在を全否定する方向に持っていくと、従順だけれど反省できない、壊れたロボットみたいな人ばかりになる。

タグ:

posted at 17:39:12

docksider @docksider10

23年4月28日

自分の子供への教育には熱心だけど、自分の遺伝子を引かない、自分の遺伝子を継承させるための媒体にならない(弱者男性・女性)生命に対して淘汰の本能が強すぎるんだよね twitter.com/nekonom6338514...

タグ:

posted at 17:50:11

スープカレー@山形カラッツ @Soup__Curry

23年4月28日

@sharenewsjapan1 麦は食べないよ
米は毎日食べてる
揚げ物だって米粉使ってるのに何言ってんだ😕
米粉パン🍞食べればいいじゃん

タグ:

posted at 19:30:08

ちゅる子 @Bfvx5Ba

23年4月28日

@sharenewsjapan1 地域によっては稲作の裏作に小麦を作ってますよね。

タグ:

posted at 19:34:46

本田由紀 @hahaguma

23年4月28日

「ほとんど家庭を顧みず」自民・森山選対委員長の在職25年表彰「涙の謝辞」に与野党超えて集まる感動【全文掲載】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/... #SmartFLASH 何が感動だ。家庭を顧みないことが政治の諸悪の根源

タグ: SmartFLASH

posted at 22:02:01

本の数が半端ないと言われている男 @UsRMhJFl31jKEO7

23年4月28日

@Bfvx5Ba @sharenewsjapan1 はい。その通りです。

春小麦(ハルヒカリや春よ恋など)は稲作と同じ時期なので米か麦かを選択しなければなりませんが冬小麦(キタホナミやユメチカラなど)は稲作と真逆の時期なので稲作しつつ小麦も収穫できるので効率は良いですが稲は水を好みますが小麦は水を嫌うので品種改良や栽培技術で何とか…

タグ:

posted at 22:37:21

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました