Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2011年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月09日(土)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年7月9日

G+のサークルをめぐる議論。「サークル」って絶対グループとごっちゃにされると思う。Gのソーシャルメディアは敷居がやっぱり高すぎる。/ZuckerbergがGoogle のCircles機能をずばり批判 j.mp/pgqiDx

タグ:

posted at 08:33:03

AntiSeptic @AntiSeptic

11年7月9日

Friday等の週刊誌を見れば分かるように単なる売り方の問題w "ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@ハテナ系" bit.ly/oTFtkM

タグ:

posted at 08:55:10

内田樹 @levinassien

11年7月9日

アカデミアは政治家やビジネスマンが管理しようとしてはいけない。教育は(司法、医療、行政とおなじく)社会的共通資本ですから、固有の時間の流れと、固有の法則にしたがって自生的に変化するものなんです。横からはんちくな合理性で口を出して、手を突っ込むと、ろくなことはないんです。

タグ:

posted at 09:15:03

@IHayato

11年7月9日

G+はソーシャルグラフを使ったコミュニケーションツールとしては一般には浸透しない、というのが僕の予想。ビジネス利用は進みそう。でも、彼等の真の目的が検索の改善だとしたら、むしろ+1ボタンが押されることの方が重要でしょうね。

タグ:

posted at 09:28:55

Y. Yamamoto / 山本 祐輔 @tricycle

11年7月9日

科学者や技術者の中には社会学や人文学といったいわゆる文系的な学問研究を「科学的でない」と考えている人がいる.しかし,科学的という言葉が研究を行うプロセスのことを意味しているのであれば,理系的研究も文系的研究も科学的でありうる.理系的研究であっても科学的でない研究している人もいる.

タグ:

posted at 16:28:53

zapa @zapa

11年7月9日

【はてなも】一度腐ったコミュニティの可能性はいくら土壌改善したって戻ってきやしない【汚染】 tobeto.be/z6a

タグ:

posted at 19:48:03

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました