Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年03月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月27日(木)

なもないカエル @kaeruhagokitaku

14年3月27日

「マイルドヤンキー」今朝TVで見たけど、これ「地方の裕福な実家住まいで趣味にふんだんにカネをかける地元に友達の多いリア充の若者」だろ、そんなん昔から掃いて捨てるほどいるだろ、アホかと、馬鹿かと、と思いました。

タグ:

posted at 13:25:33

中国新聞 @ChugokuShimbun

14年3月27日

【地域】 カープ2軍本拠地への道示す看板 bit.ly/1jNQUP2

タグ:

posted at 15:17:40

中国新聞 @ChugokuShimbun

14年3月27日

【地域】 行政サービス拠点へ2支所完成 bit.ly/1du5fSg

タグ:

posted at 15:17:40

Y. Yamamoto / 山本 祐輔 @tricycle

14年3月27日

パッと見た感じ、これまでの後期試験とあんまり変わらなかったりするんだけど… “@KU_President: 平成28年度京都大学特色入試選抜要項「概要」を発表しました。(2014年3月26日)bit.ly/NXqdgg

タグ:

posted at 15:57:12

uncorrelated @uncorrelated

14年3月27日

会社説明会に行ってからエントリーするか否かを決めればいいような気がする。私のときは説明会にいったのにエントリーしなかったら「何でエントリーしてねーんだよ!?」ってOBから電話があったけど( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 16:26:49

中国新聞 @ChugokuShimbun

14年3月27日

【地域】 ネットカフェ特化の店舗オープン bit.ly/1dugLx0

タグ:

posted at 16:34:44

島本 @pannacottaso_v2

14年3月27日

そんで、「人余りだからこそ」感情労働を市場に格安で供給できるっていうわけなんですよね。そういうビジネスしてる人からすれば好景気なんて別に欲しくないんだろうなぁと。

タグ:

posted at 18:05:41

増田聡 @smasuda

14年3月27日

「僕はこんなにヤンキーの知り合いがいて事情をよくわかっている」競争をするのがインテリの仕事ではありません。インテリが社会から付託されている仕事は実世間の人々が読まぬ膨大な文献を机上でひたすら読みとき理解することです、という正論を誰も言わないのでゆうとく

タグ:

posted at 20:12:14

島本 @pannacottaso_v2

14年3月27日

twitter.com/sakko7o/status... なんかブロックしながら媚モードに入ってきたんですが、女性向け求人の給料が低いのはそれほど価値の無い仕事が女性用として募集されているからで男性はそれでは家族食わせられないからしないだけだと思います。

タグ:

posted at 22:23:07

よっひー @yohimaxa

14年3月27日

でも女性は女性特有の抑圧をより多く抱えている、という側面だってある。その辺はフェミニストが詳しいんだろうけど。複雑。

タグ:

posted at 22:32:51

よっひー @yohimaxa

14年3月27日

男性は全体的に幸福度が低めだし、女性は幸福度が極端に高い人と低い人の格差が激しい、ということなんだろうね。

タグ:

posted at 22:34:14

森岡正博 @Sukuitohananika

14年3月27日

哲学の始まりを味わいたいならプラトン、ウパニシャッド、原始仏典、孔子老荘、デカルトを何度も味読するのがいい。哲学の成熟形を学びたければアリストテレス、カント、朱子、道元を何度も学べばいい。最近はそんな気分だなあ。

タグ:

posted at 22:47:57

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました