Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月06日(金)

木下秀明 @khideaki

14年6月6日

@khideaki 小中と、その学校が気に入ったらいてもいいけれど、気に入らなければ自由に他の学校に移ってもいいと言う制度にしなければ、小中一貫校は教育的にはほとんど意味がないと思う。意味がないのに、そうは言えないから無理矢理意味を押しつけるために子どもを苦しめるようになるだろう

タグ:

posted at 09:37:11

木下秀明 @khideaki

14年6月6日

「残業代ゼロ」案、安倍首相が押し切る 「岩盤規制」に風穴、厚労省も「ゼロ回答」はできなかった headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-... 教員にはこれまでも残業代はなかった。これは仕事の特殊性から来るものだと僕は理解している。どこまでが仕事なのかという区別がつきにくいからだ。

タグ:

posted at 09:43:00

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

大学受験で落ちるより就活で落ちる方がきついし、婚活で落ちる方がさらにきついだろうな。「人間性」を否定されることになるから。

タグ:

posted at 13:02:02

SYNODOS / シノドス @synodos

14年6月6日

【SYNODOS】精神病棟転換型施設を巡る「現実的議論」なるものの「うさん臭さ」/竹端寛 / 福祉社会学 synodos.jp/welfare/9018

タグ:

posted at 13:09:50

finalvent @finalvent

14年6月6日

カミュの『シーシポスの神話』とかでも、問題はなぜ今自殺しないの?だったからな。そしてその答えも、理不尽、ということ。

タグ:

posted at 13:12:20

Hiromu Nakamura @Hiromoooo

14年6月6日

茂木さん提唱の大学受験が主流になれば18歳から経験できるかもしれない辛さ。 RT @sunafukin99: 大学受験で落ちるより就活で落ちる方がきついし、婚活で落ちる方がさらにきついだろうな。「人間性」を否定されることになるから。

タグ:

posted at 13:17:04

よっひー @yohimaxa

14年6月6日

【宣伝】6月7日(土)19時より、SAALAで「心が弱い人が完全に行き詰まる前に人生をどうすればいいのか考えよう」というテーマの会議を開きます。みんなで一緒に悩みましょう!詳細やこちらまで⇒saala.jimdo.com/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 13:37:38

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月6日

うちの宗にも白川っちゅう甘えたガキがおって、あれも会って喋れば悪い奴じゃあないんだろうけど、あれも自分が甘えたガキだって自覚がないから、スッゴいムカつくんよな。手前はああいう馬鹿大嫌いだ。

タグ:

posted at 13:43:31

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年6月6日

日本にジョブスがなぜ生まれないかって日本人が議論してるの、韓国になぜノーベル賞受賞者が生まれないかって韓国人が議論してるのとちょっと似てる気がする。インフラを整えて裾野を広げるんじゃなくて上澄みだけすくいとろうとしてるとことか。

タグ:

posted at 18:26:04

中国新聞 @ChugokuShimbun

14年6月6日

【地域】 錦帯橋、次世代に継承へ基本計画 bit.ly/1pebJH6

タグ:

posted at 22:10:00

よっひー @yohimaxa

14年6月6日

「夢を叶える」とか「人生に成功する」みたいな、情報商材自己啓発セミナーと区別を付けるために、そもそも「弱い人」って何なんだろうな、ということを改めて考えたんですよ。障害を持っていたり、立場的にマイノリティであったりする人の中にも、強い人っているじゃないですか。

タグ:

posted at 22:19:35

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました