Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2020年09月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月20日(日)

奇跡の40代 @IH9nfCgyFH3j6EW

20年9月20日

@ayafuruta 新しいモノを世の中に出さなければ、地位や名誉が…とか研究費に縛られ過ぎて。
学問を取り組む姿勢に歪みが生じる。
勿論、向上心や名誉欲は必要かもしれない。
だけど、不正して失うモノは想像以上かと。
捏造や盗作がよぎった時は、研究者じゃなくなる時だろうし、芸術家の様な長いスタンスが必要

タグ:

posted at 11:34:10

ζ @zetamatta

20年9月20日

竹中氏の評価はともかく、中国が自国の政策の検討のために、徹底的に日本の政策を良し悪し問わず研究していることは分かった。これは勝てんわ…

タグ:

posted at 11:48:30

todkm IT系 @todkm

20年9月20日

@kaikaji @kinbricksnow めちゃくちゃ面白い記事。仮に中国が地方まで「根本治療型」ネオリベ政策を広げ、日本のように共同体というセーフティーネットを破壊したら、中央政府が制御できないほど社会が不安定になり、結局政治体制維持のために「救済型」に戻さざるを得なさそう。日本人は政府に従順だけれど。

タグ:

posted at 12:52:33

Cloud LaTeX (アカリク) @cloudlatex

20年9月20日

講談社ブルーバックス @bluebacks_pub さんに Cloud LaTeX について取材いただいた記事が本日UPされました。
ありがとうございました!

gendai.ismedia.jp/articles/-/75765

タグ:

posted at 15:30:50

Hacker News記事題日本語翻訳 @hackernewsj

20年9月20日

オブジェクト指向プログラミング:歴史と今後50年間の課題 www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 16:19:10

Suguru Hirahara @phguides

20年9月20日

人間の行動は「いまある」を超えて「ありうる」を目指すもの|[過去記事]メルロ=ポンティ『行動の構造』を解読する Philosophy Guides phgd.es/1VeoZxI via phguides

タグ:

posted at 18:09:52

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました