Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2022年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月22日(月)

次はBLACK★PEPPERの番です @2019MCU23SW9

22年8月22日

@colabo_yumeno このAV女優の女性が話を歪曲し生活保護を馬鹿に出来るの、自分はAV業界で勝ち組にいて周囲にも大事にされてる生存バイアスからだと思った。「女の性を利用し私の様に上手くのし上がれない貴女が悪い」みたいな。酷過ぎる。 pic.twitter.com/HGwey7twsE

タグ:

posted at 02:52:05

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年8月22日

さすがにこれはない。ホラー映画や怪談全滅だし、ファンタジーや神話までカルト宗教と同一視されることにつながる。表現の自由に関わります。だいたいこれを言うならすべての宗教が非科学的だと禁止されてしまう。こういうワケの分からないところに戦線を拡大すると逆に巻き返されてしまいますよ。 twitter.com/masaki_kito/st...

タグ:

posted at 03:34:40

さーゆー @saayuuuuuuuuu

22年8月22日

「私たちはAV新法には反対してましたよ!
デマを流さないでください!」

じゃないんですよね。
骨子案の段階でこの法案は生ぬるい、AV業界に有利だ、もっと規制を強めるべきっていう真逆のベクトルで反対してたってだけで結局は女優さんを排除しようとしてたじゃないですか。 pic.twitter.com/AvKZcTuzcz

タグ:

posted at 11:55:19

瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

22年8月22日

仁藤さん、こんなに金集めて金儲けしてっていうけどシェルターやシェアハウス、バスカフェなどの活動費やその維持/人件費を適正に払おうとすればするほどいくらあっても足りない状態になると思う。バッシングしてる人の中には結構な割合で「女に金がかかるわけない」「女に金かけるな」という蔑視が

タグ:

posted at 11:58:37

事業家bot @Midnight_Tokyo

22年8月22日

試験一発で合否が決まる日本の大学入試のシステム、あるいはその源流である科挙システムは、元々、高級官僚を世襲制にするのではなく、あらゆる身分の中から優秀な人を公平に選抜するために作られた仕組み。「経験中心(笑)」とやらにしたら階層が再生産されるだけなのは火を見るより明らか。

タグ:

posted at 16:46:35

げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

22年8月22日

事実でないことを書きたてられるのは私も経験しているからこそそれはだめだと思います(それこそ性産業撲滅を目指す人からも)。
考え方や発言について批判や問題点の指摘をすること感じたことを書くのと、事実でないことをまことしやかに書くのは違います。

タグ:

posted at 19:14:21

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

22年8月22日

統一教会が日本の霊感商法で儲けた莫大なカネを使って南米でやっていたことを書いてみました。実は、いまの日本の状況も関係があります。nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-803...

タグ:

posted at 19:53:54

安達裕哉(Books&Apps) @Books_Apps

22年8月22日

地方を回っていたときに思ったのは、
地場のそこそこの規模の中小企業オーナーは、「経営者」であるだけではなく「地主」でもあり「政治家」でもあるので、
絶大な権力と富を持っているということです。

だから都会の経営者と思考のロジックが全く異なる。
一種の「殿様」と思ったほうが良かった。

タグ:

posted at 20:07:00

安達裕哉(Books&Apps) @Books_Apps

22年8月22日

アートの世界で成功を決める大きな要因の一つが、「一流の美術館の展示からキャリアをスタートしたか」です。
一流は一流同士、三流は三流同士でつながっているからです。

実際、三流の美術館からスタートして「成功」をつかんだのは、50万人のアーティストのうち、たった227名でした。

タグ:

posted at 21:05:00

瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

22年8月22日

福祉/支援イコール生活保護じゃないんですよ。AVや夜職は職歴至上主義の日本社会では次の仕事につながることが難しくなる蓋然性が高いので相談対応の際はさまざまな就職支援、ハロワに同行することだけではなく求職者支援制度の紹介なども行っているんじゃないでしょうか。 twitter.com/system00734/st...

タグ:

posted at 22:25:05

TJO @TJO_datasci

22年8月22日

我が人生三訓(再掲):

1. 好きなことで稼ぐのは難しいが得意なことで稼ぐのは簡単
2. 給与の多寡は需要と供給や環境や運に主に左右されるので他人と比べてクヨクヨするな
3. お金の余裕は心の余裕

タグ:

posted at 23:26:36

純ドメマン @Manofpatience21

22年8月22日

電○って、どれだけ流行ってる話題でも、裏にいるってバレた途端、一瞬でブームを冷めさせるから、企業イメージの重要性を社会に伝えてくれている貴重な存在だよね

タグ:

posted at 23:30:34

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました