Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2022年10月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月13日(木)

GOROman @GOROman

22年10月13日

プロジェクトを失敗させる方法

・ありえないスケジュール
・役割を雑に変える
・使えないヤツが偉そうになる
・任せた仕事をどんどん奪う
・低予算
・情報を共有しない twitter.com/GOROman/status...

タグ:

posted at 06:47:31

Kazuho Oku @kazuho

22年10月13日

個人的な意見としては
・マイナンバー制度自体は良い
・マイナンバーカードはセンシティブな取り扱いが求められるカードを普段使い強要するのはよくない。2兆円かけて今更物理カード配るのは時代遅れ
・保険証や免許証等、ふだん使うものはスマホに統合(QRコード等)できるようにしてほしい

タグ:

posted at 10:41:27

谷家幸子(たにやさちこ) @taniyanyanz

22年10月13日

ものすごくたくさんいる高齢独居の人にいまからマイナンバーカードみたいなものが使いこなせるわけがない。よって、身近な親族やケアマネやケースワーカーが走り回るしかなく、対応する役所と併せて皆疲弊すること確定と思う
#健康保険証の原則廃止に反対します

タグ: 健康保険証の原則廃止に反対します

posted at 12:20:33

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

22年10月13日

ソーシャル・セキュリティー・ナンバー・カードは「持ち歩かない」が基本。持ち歩く必要がある運転免許証や健康保険証と一体化させるのはリスクが大きく、現政権の方針は端的におかしい。米国での在外研究時にSSNカードを取得したが、個人情報漏洩リスクがあるから持ち歩くなという注意書きを渡された

タグ:

posted at 21:17:16

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました