Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2022年10月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月18日(火)

柴田英里 @erishibata

22年10月18日

真に多様な価値観を担保するなら、画一的でクリシェとなった「正しい多様性ビジュアル」と距離を取るべきだ。

タグ:

posted at 03:48:45

本ノ猪 @honnoinosisi555

22年10月18日

10月18日は、哲学者・ベルクソンの誕生日。
「ふつう事実と呼ばれているものは、直接的な直観に対してあらわれるがままのレアリテというわけではない。むしろ現実的なものが、実践上の関心と社会的な生の要求に適応したありかたなのである。」(熊野純彦訳『物質と記憶』岩波書店、P358) pic.twitter.com/sagJVtHuo7

タグ:

posted at 07:01:11

塚原久美 @kumi_tsukahara

22年10月18日

日本の中絶医療の現状では、残念ながらWHOの「安全な中絶」の水準をほとんどクリアしていません。妊娠初期は未だに吸引ではなく旧式の搔爬
吸引使用の場合もリスクの高い「全身麻酔」をかけ、古色蒼然とした金属製カニューレ(管)を今も使い、世界標準の局所麻酔法は日本の医学部で教えられてもいない

タグ:

posted at 10:59:52

人文書院 @jimbunshoin

22年10月18日

【12月予定】カント『道徳形而上学の基礎づけ』(御子柴善之訳)いまなお倫理学の最重要書にして、カントによるカント入門。最新の研究を織り込み、未来の読解へと開かれた訳語を採用した、精緻な新訳がここに誕生。丁寧な訳注、詳細な索引を付す。「啓蒙とは何か」も収録。 www.jimbunshoin.co.jp/book/b613113.h... pic.twitter.com/Ak91afBxZW

タグ:

posted at 13:09:39

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました