Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2023年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月16日(月)

R. Maruyama @rmaruy

23年1月16日

18歳くらいで気づきたかったこと。「目標を持って達成のために頑張る」(学究版:「問いを持って解決のために頑張る」)ことが誠実に生きることだといううっすら共有された倫理観があるように思うが、実際にはそんなふうには頑張っていない状態の人がいてこそ世の中回るし新しい目標や問いも生まれる。

タグ:

posted at 10:40:01

名著解説ラジオ(雪かわ) @nandatteiijyann

23年1月16日

気になる新刊『綿の帝国』
「綿の歴史は資本主義の歴史であり、常に暴力と強制を伴っていた。
膨大な資料から綿とそれにかかわる人々の歴史をたどり、国家間・社会間の経済的不平等を含む現代世界の成り立ちを追究、国際協調のあり方についても示唆を与える

詳細こちらです☺️
amzn.to/3QH9Up8 pic.twitter.com/togRhbohZn

タグ:

posted at 12:14:08

Yu Yamaguchi | Turin @ymg_aq

23年1月16日

ChatGPT、これまでの自然言語モデルと違って荒唐無稽な質問(例:馬の3つ目の心臓はどこにあるか?)にも常識的な回答をしてくれます。

ただしめちゃくちゃ押しに弱いので、すぐ意見を曲げてしまいます pic.twitter.com/FvTj16WPuw

タグ:

posted at 22:05:57

部品(森七菜) @tjmlab

23年1月16日

日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「「政治家は、ロジック半導体とパワー半導体の区別がついていないのでは」という嘆きが日本のパワー半導体技術者から次々と聞こえてくる。」

爆笑してしまった

タグ:

posted at 22:44:23

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました