Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2023年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月08日(月)

本ノ猪 @honnoinosisi555

23年5月8日

5月8日は、哲学者J・S・ミルの命日。
「社会を構成する人々のうちの相当数が、先々を見越し合理的な配慮をして行動できないような、ただの幼稚な人間に育っていくのを社会が放置しているのであれば、その結果に対する責任は社会自体が負わねばならない。」(『自由論』岩波文庫、P184) pic.twitter.com/ugZYl7qcBh

タグ:

posted at 07:52:17

本ノ猪 @honnoinosisi555

23年5月8日

「交通費は会社もちだから、通勤者たちの懐は痛まなかったが、混雑に対する不満の声も表に出にくかった。むしろ、ラッシュの電車に適応するのが「社会人」の要件とされた。」(『図書』第八七〇号、岩波書店、P10)

関連書:高嶋修一『都市鉄道の技術社会史』(山川出版社)↓
amzn.to/3M4V1MU

タグ:

posted at 09:40:46

島薗進 @Shimazono

23年5月8日

統一教会問題が起こらなくても、市民が宗教について学ぶことの意義を問うべき時代になっている。まず考えてみるべきことは、なぜこれほどまでに宗教的素材が好まれ、消費されるのかということだ。娯楽文化にも様々なものがあるが、宗教的なテーマをはらんだものが多い。アニメを例にとれば、宮崎駿 twitter.com/Shimazono/stat...

タグ:

posted at 15:58:52

Tad @TadTwi2011

23年5月8日

#報道1930
鈴木エイトさん「岸田政権は(沈静化の空気に)ホッとしているだろうというが、僕はホッとしているつもりはないし、今後もどんどん追及して暴いていこうと思っています。教団側も政治家側も昔の関係に戻りたいと思っている人は一定数いるはずなので、教団内部もそういう話をしている」→ pic.twitter.com/uIAaihhmny

タグ: 報道1930

posted at 21:04:01

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました