Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年08月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月01日(水)

島本 @pannacottaso_v2

12年8月1日

こいつはアゴラの寄稿者なんですが池田信夫の悪いところは金融、財政政策は無効であるという合言葉を唱えさえすればあとは何を言っても許容するところなんですわ。 RT @ynabe39: ブロゴスは誰かが最低レベルのチェックをしてから掲載しないと「実名制の2ch」にすぎないですよね。

タグ:

posted at 11:24:32

iwatam @iwatamm

12年8月1日

PCやスマホなどを使わずに紙と鉛筆などでやることをアナログと呼ぶのには抵抗があるんだけど、他にいい言葉がないだよなぁ。しかし、アナログゲームという呼び方はなんとかならんかね。ピクショナリーやバルバロッサやジェンガなんかをアナログゲームと呼ぶならいいんだけど。

タグ:

posted at 11:47:22

島国大和 @shimaguniyamato

12年8月1日

はてブで非難がましいコメントをつけるというのは自分も時々やる。だからやられるのは承知の上なので問題ない。ちなみに自分がブクマするときにコメントつけるのはtwitter連動でフォロワーと共有する為だから、記事そのものへのコメントの意味は薄い。多くの人がそうなんじゃないか。

タグ:

posted at 21:05:10

内田樹 @levinassien

12年8月1日

朝カルは平川君と吉本隆明についてわいわい語りました。知識人と大衆、知性と身体、「大衆の原像」「日本封建制の優勢遺伝」という操作概念のピットフォール、漱石鴎外から小林秀雄を経由して吉本に至る日本知識人の正系、江藤淳、伊丹十三との戦中派的同一性、戦中派を語り継ぐ義務についてなど。

タグ:

posted at 21:10:36

2012年08月02日(木)

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年8月2日

日本企業は上ほど無能、海外企業では上ほど有能。差は大きい。私のところに来る企業トップも、日本は「ご挨拶」。技術はわからない。海外企業のトップは、具体的な案件を持ってくる。技術もわかってる。 RT トップがセールスする米国、表敬訪問する日本 t.co/kbqKxqXB

タグ:

posted at 06:31:35

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年8月2日

しかも今の60代の島耕作〜団塊世代って、バブルのときの現場指揮官クラスで行政でも企業でも「戦犯」なんですよね。それがこの日本の惨状ですよ。若い世代は #反原発 で蠢くこの世代の跳ね上がりを、「鎮圧」せねばならない。

タグ: 反原発

posted at 15:54:49

2012年08月03日(金)

萩市観光課公式ツイッター @hagikankou

12年8月3日

明日(8月4日)の10時から松陰神社で、『松陰先生 生誕祭』が開催されます。
長府藩いちき流砲術や紙芝居「松陰先生の志」の披露が行われます。
スケジュールは•••
11:00〜砲術一回目 11:30〜紙芝居一回目 13:30〜砲術二回目 14:00〜紙芝居二回目

タグ:

posted at 13:39:31

クマムシ博士 @horikawad

12年8月3日

結局のところ就職失敗とかで自殺したり鬱になったりするのは、将来生活ができない不安からではなくて、他人から見下されるという恐怖感や劣等感に耐えられないからだと思う。幸せのスタンダードを違うところに移せばこういうことも無くなるんだろうけど。

タグ:

posted at 19:52:31

シシドヒナタ @shishidohinata

12年8月3日

なぜ宇多田ヒカルの「光」は一人称が「私」と「僕」の二種類出てくるのだろう?

タグ:

posted at 22:12:23

2012年08月04日(土)

島本 @pannacottaso_v2

12年8月4日

心理学の人ではなくてはるにゃんがそうなだけだな

タグ:

posted at 15:37:43

峰村健司 @minemurakenji

12年8月4日

石川ひとみさんヤバイ、歌相変わらず超上手かった t.co/rbUAymOe ただ、会場外のCD販売ブース貧弱でCD二種類だけ。柏原さんのほうはてんこ盛り販売していて、西欧と東欧くらいの差があった(笑)この調子で淡々と美声を聴かせ続けてもらえたら嬉しいな~

タグ:

posted at 17:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月05日(日)

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

12年8月5日

うーん…こう言うとゲスなのかも分からんけれど、「いじめられている君」を過去の西原さんは弄り倒してきたんじゃなかろうか。何か違和感がある。 / 《いじめられている君へ》西原理恵子さん t.co/4S0CS3Km

タグ:

posted at 12:25:12

植田真理子 @marikobabel

12年8月5日

まず、ふしキリ問題の理解について。みなさんはどうか知らないけど私は、ふしキリそのものはどうでもいいの。駄本はいつの世にもでるの。自浄能力なく(駄本を批判せず)拡散に力を貸している学者、教役者、業界紙が問題なの。

タグ:

posted at 20:40:32

2012年08月06日(月)

dada @yuuraku

12年8月6日

結局、「逃げりゃいい」のは当たり前なんだよね。そんでそんなこといじめられる子供だってわかってる。本当に問題なのはいまさらそんなことで「目からウロコ」的反応するほどの大人のわかってなさな。

タグ:

posted at 00:05:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

いじめから逃げりゃいいって言うより逃げた後のガイドライン作成するほうが有意義だよな。迷路馬さんは日本なんか逃げろブラックから逃げろって言うけど貧乏人は氏ねばいいって言うし頭おかしなやつ多いからな。

タグ:

posted at 08:01:08

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年8月6日

何故今の若い子はストレートな反抗をしないのかというと、尾崎豊の歌に出てくる反攻とは、相手に受け止めてもらうという前提の甘えと、将来はその共同体に取り込まれることが約束されているから。しかし、それは今の若い子達が大人に対して抱いている感情である、「絶望」とは質が異なる

タグ:

posted at 12:36:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

これはわりと納得できた。今の若者が世間とか社会に抱いてる感覚ってその中に「入れてもらうことができなければ」徹底的に排除される怖いものって感じだな。

タグ:

posted at 12:57:17

Masayuki Kido @roxik

12年8月6日

クリエイティブに自信がないと合理性で武装しがちだけれど、そちらのほうが説得力があるからややこしい。

タグ:

posted at 12:58:22

大崎自然界部の事務局長 @oosakishizenkai

12年8月6日

三本木夏まつり 2012 が気になる。歌手石川ひとみですか! t.co/lIU8NXzm

タグ:

posted at 13:09:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本人のセックスが減ってる理由は住環境の悪さと子供にリソースを投入しすぎという仮説を自分は持ってるんだよね。子供を育てるのにものすごくお金も時間も労力も使う国なんではないかと。

タグ:

posted at 17:54:00

萩市観光課公式ツイッター @hagikankou

12年8月6日

先日8月4日は吉田松陰の生誕日でしたが、8月20日は高杉晋作の生誕日です。
高杉晋作は天保10年(1839)8月20日に萩城下の菊屋横丁で生まれました。

タグ:

posted at 17:56:51

WAJIMA Yusuke @yskwjm

12年8月6日

批判的アメリカポピュラー音楽史の日本編をやるとしたら、その時々に日本で「音楽」とされていものだけではまるでお話にならなくて、「演芸」「歌舞音曲」まで間口広げないといかんのだが、そういうヴァナキュラー表現の「音楽」概念への包摂に失敗し続けたのが近代日本音楽の歴史的特徴だったわけで。

タグ:

posted at 22:41:55

2012年08月07日(火)

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

豊かになるってことは仕事を機械に置換していくことと殆ど同義だからね。新しい人出が必要な仕事が無いと大変なことになるってわけだ。

タグ:

posted at 01:08:18

笠井潔 @kiyoshikasai

12年8月7日

デモ(厳密には大衆蜂起)を嫌悪するポストモダン世代の時代経験を特権化し、それに固執しているとしか思えない。残念だが、自分のオヤジ化を必然と見なすのなら、しかたない。そういえば往復書簡で東は、生涯一ガキを自任する笠井に、異常な反撥を見せていた。

タグ:

posted at 04:56:08

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月7日

オタク系に対する偏見も嫌いだが、オタク系は大人しい、オタク系は犯罪しない、とかいうイメージをもたせようとするオタク系言論の人も私は同意しがたい。コミケは毎年どんなに行っても徹夜組はなくならないし、割れ厨は今も昔もたくさんいたし、ストーカーやセクハラはよく聞くしね。どっちも同じ人間

タグ:

posted at 07:43:07

島国大和 @shimaguniyamato

12年8月7日

“Unity入門 - WisdomSoft” t.co/9wGffRAZ

タグ:

posted at 08:25:31

みちばな @mswar777

12年8月7日

草食化とか低下じゃなく、ただ普通の状態に以降しているだけなんじゃ。。。 ”女子の「草食化」が進行し始める 大学・高校生のセックス体験率低下 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/Qe2LFHmi

タグ:

posted at 10:29:36

wataru @wataru4

12年8月7日

文部科学省、学校と地域社会をつなぐマッチングサイトを公開 t.co/6RbNVp7d

タグ:

posted at 13:23:56

宇多田ヒカル @utadahikaru

12年8月7日

まじっすか… でもやっぱなでしこジャパンを応援!!! RT @fu9ma: 女子サッカー決勝戦は 日本×アメリカに決まりました!

タグ:

posted at 17:46:46

«< 前のページ12のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました