Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月08日(水)

蕩尽伝説 @devenir21

13年5月8日

「だって、あのひと、いいひとじゃん!」と周囲は言うけど、ヤクザだって周りからはいいひと。東電の社長さんも、原子力村の中の人も、自民党の先生方も、まぎれもなく皆いいひと。身内には「いいひと」が、よそで悪いことをするのである。

タグ:

posted at 17:33:25

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年5月8日

ようやく書いた(´・_・`) / “書評「型システム入門」 - 純粋関数空間” htn.to/u2EUB9

タグ:

posted at 13:25:56

リリー @lily_teng

13年5月8日

今日5月8日は、テレサ・テンさんの命日です。今年で没後18年、テレサが眠る金寶山ではそろそろ追悼会が開かれる時間です。追悼... #テレサ・テン

タグ: テレサ

posted at 11:00:38

bigspecial @bigsp_staff

13年5月8日

今夜のBIG SPは、邦楽満載チューズデイ・ビッグ・J!☆2時台音楽評論家・富澤一誠さんの「AGE FREE MUSIC」ゲストは石川ひとみさん。☆3時台は、原田真二さん特集!
リクエスト&メッセージお待ちしています♪ #bigsp

タグ: bigsp

posted at 01:04:00

2013年05月07日(火)

島本 @pannacottaso_v2

13年5月7日

すぐに世の中の表通りに復帰できるようにしておくことが結果的に裏街道を歩く人にも楽なのよ。正社員になりやすい社会では会社起こすのも簡単なことを想像すればわかるでしょ。しかし正社員にならないやつを馬鹿だという風潮は高まるかもしれない。でもそれは安全料だと思って我慢しろ。

タグ:

posted at 12:39:27

2013年05月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八神純子MUSIC TOWN @Yagamijunko

13年5月6日

八神純子MUSIC TOWN
今週放送分のゲストは小坂明子さんです。 ポプコン応募時の秘話から最新アルバム『懐想〜Linked to 40yrs』について伺います。
6日 北陸、北日本、岐阜
7日 ラジオ大阪 11日 岩手 12日 山陽、山陰、RKB 19日 福井、宮崎

タグ:

posted at 17:15:11

2013年05月05日(日)

wataru @watarloo

13年5月5日

閣僚の「女性=産む機械」失言にはあれほど噴きあがったメディアが、内容にはより悪質な「女性手帳」は見逃してしまうとしたら、属人的な”失言”というかたちのスキャンダリズムには飛びついても、内容を吟味して報道を通じて問題点を析出するというジャーナリズムの不在の証左になってしまうだろう。

タグ:

posted at 20:35:46

桂木圭 @umeten

13年5月5日

>タガメ本がこの生きにくさの元凶を「箍」という言葉でえぐり出したこと/には大きな意義がある/「箍」が日本の標準的な女性の生き残り戦略に関わっている/日本人らしい「横並び意識」によって強固に担保されている / “マイケル・ジャクソン…” htn.to/C44vTX

タグ:

posted at 17:22:44

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年5月5日

globe1997年の「FACES PLACES」を。インストから2曲目、そしてタイトル曲に至る流れがまず美しい。「a temporary girl」や「Anytime smokin' cigarette」「FACE」には記憶が揺さぶられる高揚感が。やはり小室哲哉は天才だと。

タグ:

posted at 16:53:11

宇井彩野 @niyari_niyari

13年5月5日

「女性手帳」に関して一番私が嫌なのは、ある性別に対してだけこういう手帳を作ることに疑問を持たない精神性っていうのに、人間のスタンダードが「男性」で、男性から見た特殊な性別「女性」、人間の中で妊娠出産子育てという義務を負っている特別な人種「女性」、みたいな考えを感じ取れるところ。

タグ:

posted at 16:35:21

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

13年5月5日

@sankakutyuu 優秀かは分らんが伊賀さん的な

タグ:

posted at 11:36:44

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

ヤクザというのも自営業の一種ですし。法律の外側に行くと利潤は劇的に増しますからね。

タグ:

posted at 11:27:25

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

有能な人間は企業や政府に守られて安定した生活をすればいいと思うんですが、下々の人間に安易にリスクテイクを煽らないことが守られる恩恵に伴う義務だと思います。

タグ:

posted at 11:22:40

アニ @gorotaku

13年5月5日

この動きを加速させているのは「(自分が受けた)日本の大学教育はクソである」という信仰であり、「この世のどこかには非の打ち所がない素晴らしい大学がある(そしてそれは既得権益を守ろうとする卑劣な大学関係者によって隠蔽されている)」という希望/妄想なのだった

タグ:

posted at 10:37:18

アニ @gorotaku

13年5月5日

学費年400万取れたらそりゃ色々できるよなー、と思います。

タグ:

posted at 10:28:07

2013年05月04日(土)

島本 @pannacottaso_v2

13年5月4日

佐々木亮弁護士にカラんでる人は氷河期世代がルサンチマンでアゴラ信者になる典型的なタイプだよね。赤木智弘病という。そのルサンチマンの先に救いがなさすぎるので無視することが必要なわけで。

タグ:

posted at 22:20:17

島本 @pannacottaso_v2

13年5月4日

代官山の蔦屋書店は良いと思ったけど、公的な図書館はどう考えても多くの人に読まれなさそうな本を置いておくことに価値があると思うので、民営化して効率化とかしたら、本の回転と来館数が目標化して地域の歴史や文化等に関する資料の取り扱いとか軽視されまくるのは目に見えてるという。

タグ:

posted at 22:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桂木圭 @umeten

13年5月4日

確かに半分くらいは、精神疾患(特に自閉症スペクトラム関連)が原因の「事件化」だからなあ。あとの半分は、世間から余裕が無くなってきているラベリング。(坂本九の「明日があるさ」なんて今聞いてみたら…) / “ストーカー、警告でなく治療…” htn.to/RoaYpi

タグ:

posted at 17:57:18

桂木圭 @umeten

13年5月4日

ぶっちゃけ医者次第。精神科医ってホントもう「やりたい放題」だからな。 / “朝日新聞デジタル:消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で - テック&サイエンス” htn.to/mdaGkf

タグ:

posted at 17:53:40

桂木圭 @umeten

13年5月4日

この手の「高学歴意識高い系支援者」って絶滅させるべきだよね。死ねばいいのに。 / “発達障害はあの「ニュータイプ」かもしれない~アスペから自閉症スペクトラムへ(田中 俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/t2xJeC

タグ:

posted at 17:49:39

2013年05月02日(木)

宋 文洲 @sohbunshu

13年5月2日

読売新聞までが猪瀬さんの古傷を探すと、何だか可哀想。猪瀬さんの良さを言いたくなった。日本のマスコミはなぜこんなにもプライドがないだろうか。「猪瀬知事、昨年にもツイッターで他都市比較発言」、読売新聞 。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-...

タグ:

posted at 22:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕩尽伝説 @devenir21

13年5月2日

現実を文脈から切り離して誇張するのはお笑いの基本テクニッで、「奈良には掌に乗る鹿がいますのや」と幾らさんまが真剣に主張しても誰も信じない。それを計算に入れた上で、この芸人はウソをつく。だから大竹しのぶの批判は不当である。ところが同じ記事が朝日新聞に載れば多くの人が信じてしまう。

タグ:

posted at 11:08:14

蕩尽伝説 @devenir21

13年5月2日

大竹しのぶは前夫を嘘ばかりつくと非難する。演劇人たる彼女もまた観客の前で日々嘘ばかりついているのに、なぜ人を非難できるかと言えば、さんまの嘘は真実に近づくための嘘ではなく、嘘のための嘘、笑いを作り出すための嘘であり、ペテンに過ぎないと、このクリスチャンの演技人は感じるからだ。

タグ:

posted at 11:03:25

蕩尽伝説 @devenir21

13年5月2日

言葉は真実を求めて意識的に用いるのでないかぎり、つねに易きに流れ、虚偽の乗り物と化す傾向がある。深く考えることなく、適当なごまかしを日々くり返していると、本人たちにも何が本当で、何が嘘か解らなくなってくる。終いに自分の書くこと、語ることがいつでも正しいかのように錯覚するに至る。

タグ:

posted at 01:00:31

2013年05月01日(水)

市川大賀 @ArbUrtla

13年5月1日

『あまちゃん』『木更津キャッツアイ(02年)』『流星の絆(08年)』に顕著だったが、クドカンは「悲劇に見舞われた登場人物」を悲劇に飲み込まれない明るさで描く。それは「悲劇に負けない強さ」のマッチョイズムではない。「それでも生きていく」人のバイタリティへの信心だ #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 12:53:37

«< 前のページ1234のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました