Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2011年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月10日(金)

渡邊芳之 @ynabe39

11年6月10日

障害者は幸福でなければいけないのか。健常者には自分を幸福だと思う自由も、不幸だと思う自由もあるのに。

タグ:

posted at 23:45:07

入瀬 美十 @Bijoux01

11年6月10日

「八日目の蝉」で一番感心したのが、「憎むことで人生は簡単になる。しかし、狭いところに閉じ込められて、どこにも 行けなくなる。」という思想。

タグ:

posted at 23:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年6月10日

障害者に障害を受け入れてほしいのは健常者。それは健常者の利益。

タグ:

posted at 22:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaeru3 @ruckatz3

11年6月10日

アメリカの大学さんだと、内部進学すると「君はまだここでやることがあるのか? 今まで何をしていたんだ?」みたいに言われるとか聞きました。こわいですね。

タグ:

posted at 12:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せき @my_yours

11年6月10日

そのうえで自分たちと異なるものを私的な空間(クローゼットの中)に押し込めてるんだよね。だから同性愛者はあえてカムアウトして、公共というものの在り方を変容させないとならないんですね。"もし銃弾が私の脳に到達してしまうなら、その銃弾はすべてのクローゼットの
ドアを破壊してしまう"

タグ:

posted at 11:30:08

せき @my_yours

11年6月10日

つまり私的な趣味として同性愛を認めるのはむしろ容易くて、誰にでも良識者ぶれるんですが、公的な場面にその私性を持ち込むとなると、途端に顔色を変えてしまう。けど問題は真逆で、同性愛者が私性を公的空間に持ち込もうとしているのではなく、異性愛規範が公的空間とは何かを政治的に決定している。

タグ:

posted at 11:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蜜蝋 @mitsuroh_g

11年6月10日

でも、これって実は美の専有指向でもあるんだよな。つまり、他の人間と美の基準をずらすことで、自分にしか感じられない美を措定して、把捉して、専有する。そして、その上でその基準を共有していこうとするのが日本的嗜好と呼べるのかな?専有と共有の並立ってのがポイントだね。

タグ:

posted at 01:40:16

蜜蝋 @mitsuroh_g

11年6月10日

日本人は自らの想像力で補う部分がないと物足りないんだよね。ギリシャ的完全性とはもともと対極にある訳だ。結局、日本人はあの崩れたサモトラケのニケに無限の美を見出す民族なんだなぁ。

タグ:

posted at 01:30:35

蜜蝋 @mitsuroh_g

11年6月10日

でも、おもしろいなぁ。AKB総選挙の結果ってのを見ると、日本人のアイドル像ってのがはっきりするよね。日本人はミス・パーフェクトを求めてる訳じゃないってこと。むしろ、欠落を好むとも言えるか。まさに、「花はさかりに、月はくまなきをのみ見る物かは」という美意識。これこそ萌え文化だな。

タグ:

posted at 01:24:27

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました