Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2011年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月07日(木)

Mitchara @Mitchara

11年7月7日

【言語学の人が考えた創世記】神はまず語根を作りたもうた。次に統語をお作りになり、語根は項をとれるようになった。こうして神は語彙範疇を作りたもうた。次に機能範疇を作りたもうた。こうして文ができた。え?光?大地?まあなんかそういうのもいろいろ作ったんじゃないっすか?どうでもいいけど。

タグ:

posted at 22:37:31

中島 智 @nakashima001

11年7月7日

なぜなら、このような認識はすでに我々にとって自明の理であり、そもそも芸術人類学というアプローチはそこを起点としているからである。しかしながら、アガンベンは日本語に翻訳されるのだ。ベンヤミンもディディ=ユベルマンも。むしろこれらは西欧においてこそ認識論的転回をもたらす視点なのだ。

タグ:

posted at 22:00:53

中島 智 @nakashima001

11年7月7日

アガンベンは、芸術作品とは、世界にそれが帰属する空間(エポケー=保留、宙吊り)を開示するものであり、人間における根源的な水準(アルカイ=始源)へと人間をたえず参入させる本質的次元にあるものだと述べた。だが、このような記述を翻訳で読むこと自体に、一種の非対称性を覚えざるをえない。

タグ:

posted at 21:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho

11年7月7日

大前提として、たばこは嗜好品であって、税収のための道具じゃないんだけど……。増税して税収が増える減るを議論する前に、まずこうした増税が許されるのか否かを考えるべきではないの? 「たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に」 t.co/egUzQ7B

タグ:

posted at 17:21:17

jujube @atuktekt

11年7月7日

映画「小さな哲学者たち」の原題が"Just a beginning"(英語)と書かれていると納得できなーい!"Ce n'est qu'un début"(仏語)でしょ?意味は同じだけどね。

タグ:

posted at 07:45:41

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました