Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2011年07月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月27日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

raitu @raitu

11年7月27日

「大学4年間テレビを見ていました」=テレビであった内容を逐一ノートに。番組内容だけでなく、演出法やゲスト、その時の時流などを絡めて詳細に→10冊以上にものぼるノート→大手メディアを含む全ての企業に内定 / 2008-07-24 - TV… htn.to/JyY8oY

タグ:

posted at 12:31:08

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年7月27日

たり(6)他人にゆだねることは、力にもなる。泣き叫ぶ赤ん坊は、周囲の大人たちに対して、王様となる。もっとも非力な存在が、他人にゆだねることで、最も強い存在になる。すべて自分の力でやる必要はない。むしろ、無力を自覚することが大切である。

タグ:

posted at 06:12:05

ひのえ @hinoe_t

11年7月27日

少年漫画にありがちな中二病セリフを、常に烏合の衆から卓越していることが求められる男子文化の病理の表現として解釈するといろいろ面白そうw

タグ:

posted at 00:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかくさ @fukaxa

11年7月27日

生まれつき足がない人なら「差別」だが自分で努力して足を切断した人なら「差別」でない、と主張する人はいいとしてそうでなく両方とも「差別」され得るとすれば帰結主義的に考えていることになりそうである。

タグ:

posted at 00:18:12

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました