Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年01月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月26日(木)

murashit @murashit

12年1月26日

墓に行くたびに戒名から俗名を想像するのが趣味な人、日本に数人くらいはいそうなんだけどなあ。

タグ:

posted at 18:49:24

涌 @YOW_

12年1月26日

美大は、絵を描きながら国の外交文書に目を通してるルーベンスの銅像を置くべき

タグ:

posted at 18:28:19

あかね @roofandlight

12年1月26日

加藤ひさしと古市コータローのポッドキャスト「池袋交差点24時」が面白すぎる。ずっと勧めてくれてたのに、いまさら聴いてごめん。@gamagoorikick これ電車の中とかで聴いたらヤバいね。

タグ:

posted at 11:54:44

人文書院 @jimbunshoin

12年1月26日

1/31(火)14時40分~、大阪大学人類学研究室・博士論文公聴会。「貧困を生きる―ブラジル路上商人の「正しさの規範」と「善さの規範」」、「神霊を生きる人びとの「現在」」。PDF→t.co/Pn64GHGd

タグ:

posted at 09:38:01

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

12年1月26日

新潟で今年7月から12月まで行われる土と水の芸術祭、「大友良英+飴屋法水たち」というコラボの展示作品での参加が正式発表になりました。今年は新潟に沢山行きます。まずは4月15日に二階堂和美さんと。新潟のみなさん、よろしくお願いします。t.co/ZGlO653X

タグ:

posted at 02:17:15

坂口恭平 @zhtsss

12年1月26日

どこかに自由というものがあるわけではない。そのようなユートピア思想は僕にはない。僕はもう既に自分たちが自由であることを、今あるもの周りにあるもの定められているもの読んでいるものを編集することで、知る気付くことがすなわち「自由」であることだと思う。自由は獲得するものではなく知るもの

タグ:

posted at 02:15:34

なほ @tricotorimidas

12年1月26日

人のものをパクったりパロッたりすることのどこがいけない? 自分で考えたことが誰かとソックリだったとして何が悪い? 創作するリスクを甘くみてるんじゃないか?

タグ:

posted at 01:47:09

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました