Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年01月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月30日(月)

yusuke miyazaki @parages

12年1月30日

これは初見だった。興味深い。東大の美学美術史の沿革から、ディシプリン編成の恣意性がよくわかる。RT @KANAH0:「美術史と「他の批判基準」 Art History and Its "Other Criteria"」榑沼範久 t.co/9zaHsKU7 [pdf]

タグ:

posted at 22:52:08

Hitoshi Tanaka @tanaka_hitoshi

12年1月30日

ちなみに竹中悠美さんの『美学と現代美術の距離-アメリカにおけるその乖離と接近をめぐって』(2004)では、日本の美学会と美術史学会の分離も解説されている。 t.co/innTPHOY 日本の美学研究者の「伝説」はよく聞くが、今後はきちんとした聞き取り調査が必要かも。

タグ:

posted at 22:04:16

坂口恭平 @zhtsss

12年1月30日

先日のDOMMUNEでもお伝えしたが、この国の法律には「住まうとは何か?」ということは一切規定されていない。つまり、みなで公共の場で話し合われたことがない。僕はこれが問題ではないかと問うた。でも問うだけではつまらんので、法律上家ではない家「モバイルハウス」を作ってみせた。

タグ:

posted at 22:01:35

中学の校舎を新しく建て替えたカピバラ @TV_DECKHEAD

12年1月30日

アホか。ロジカルはロジカルで覆るから良いんだろうが。プリミティブな欲求はプリミティブな欲求で覆らないから問題だし、他者が介入しにくいんだろうが

タグ:

posted at 12:56:05

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました