Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月16日(金)

ハカセ @aya_tricot

12年3月16日

Philosopher In Residence (cf.Artist In R.)という実践形態は一考に値する。カフェフィロや淀キリの対話はPIRに近い。コミュニティ形成に寄与し、コミュニティとのサステイナブルな連携を目指す環境芸術のような哲学。cutting edgeじゃね⁉

タグ:

posted at 23:51:10

坂口恭平 @zhtsss

12年3月16日

今もう一度アオに1+1は?と尋ねたら、昨日と同じく1+1=くるりんこ、と答えたので笑、やはり新政府では1+1=くるりんこ、ということに定義されました。1+2はかまりんこ、とのこと。写真の図像は上がくるりんこ、下がかまりんこ、だそうです! t.co/02wjw5Fi

タグ:

posted at 22:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハカセ @aya_tricot

12年3月16日

Jのこどもとの対話の想起噺(再現)がtouchingなのは、師が対話の中でこどもの言葉を内側から理解して、同じ経験を共に生きなおしているからだ。Jの話は対話の再現ではなく、こどもの経験の再演なのだ。それを聞くとそのこどもが自分に乗りうつってくるように感じる。

タグ:

posted at 18:41:30

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

12年3月16日

両脇に無数のアリはべらして朝ご飯食べてる

タグ:

posted at 17:02:05

辺口芳典bot @Henguchi_bot

12年3月16日

知るために考える。空っぽの時間の感じ方。自在ではないけど僕らはいつでも地味に勝利していた。

タグ:

posted at 15:42:28

藤本圭 @QueiFuzimoto

12年3月16日

ななめやばいな。ななめで攻めるかね。 t.co/pibO8Mqt

タグ:

posted at 11:10:38

吉本ばなな @y_banana

12年3月16日

「そう思えたらいいんですけどね」と笑いました。最高のお父さんでした。私を最後にばななさんと読んだ遺志をついでよい仕事をします。
お父さんがまだいるかたは楽しい時を、そうでないかたは良い時を思い出してくださいね! ば

タグ:

posted at 10:39:09

吉本ばなな @y_banana

12年3月16日

最後に話したとき「三途の川の手前までいったけど、ばななさんがいいタイミングで上からきてくれて、戻れました」と言ってくれました。
もう一度、話したかったです。
「としよりは、同じ話ばかりで情けない」と言うので、そんなことはない、いるだけで嬉しい、と言うと、ば

タグ:

posted at 10:36:41

藤本圭 @QueiFuzimoto

12年3月16日

すげえかわいいの出た t.co/kYDN81BO t.co/C5zJaAm2 t.co/Dxt2pTj1

タグ:

posted at 04:08:36

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました