Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年11月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月22日(木)

kumatarouguma @kumatarouguma

12年11月22日

フランスでは後者はすでにある。もっとわれわれから税金をとってくださいという高額所得者集団はあるのだ。今日本の一番の金持ちは65歳以上の老人である。老人が自分で動けばいい。そしてそれに照応して若者は自分たちの苦労や苦痛を笑い飛ばして清貧こそがすがすがしいね政党をつくればいい。

タグ:

posted at 23:46:53

kumatarouguma @kumatarouguma

12年11月22日

日本の議論に必要なのは、邪馬台国が関西にあると主張する九州大学教授と、いや九州にあったと主張する奈良橿原考古学研究所職員だ。日本の政治に必要なのは、若者が困惑してるので老人の年金をさげて、税金を多く取れという老人による政党と、金持ち優遇財政をやめろという金持ち党なのだ。

タグ:

posted at 23:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤマラハルヒ @haruhi_temps

12年11月22日

それでRENTって言葉を考える。これは借りてるものだからRENTを払えなきゃいつか返さなきゃならない。それは今日じゃなかった。よかったうれしい。こんな日を長く続けたい。だからRENTを。自分のものだって考えるより借りてるって考えると大切に思える。すごくきれいにしていつかかえそう。

タグ:

posted at 04:22:44

ヤマラハルヒ @haruhi_temps

12年11月22日

ミミとロジャーだって愛してると言いあいながらハルヒにはとても薄っぺらく見える。だけどこれは彼らに同情しようって話じゃないんだ。とっくに他人から見捨てられ(たと思ってる)いつ死んだってしょうがないような子たちが、今日も1日生きた、少し未来に希望が見えたって話なんだとハルヒ思う。

タグ:

posted at 04:11:52

ヤマラハルヒ @haruhi_temps

12年11月22日

払えと言われても家賃は払えない、やめろと言われてもクスリはやめられない。ハルヒもたいがいうそつきでろくでなしで好き勝手やってるけど、彼らがなにを訴えているのかがよくわからなかったのだ。優しくかわいいエンジェルは、気に入らないヤツの犬を殺したなんて言うし、コリンズはお金を盗むし。

タグ:

posted at 03:41:13

ヤマラハルヒ @haruhi_temps

12年11月22日

はずしても、くずれても、かすれても、よれても、全員が自分の物語として伝えようとしているすがたには感動する。美しいハーモニーとかカンペキなリズムより気持ちを感じた。ただ、ハルヒは『RENT』という作品が、実はよくわからないのだ。彼らの気持ちがよくわからないのだ。

タグ:

posted at 03:13:30

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました