Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月20日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

7)以上、いろいろ長くしゃべったのだが、ポイントを的確にまとめてくれた。細部ではいろいろ異論もでるだろうが、全体として、この路線のことが浮かび上がってくる。もっと詳しく言わないと誤解を招くところや、詰めが甘いとこもあるけど、このテーマをいつかもっと考えてみるつもり。

タグ:

posted at 22:13:47

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

6)「誰にとっても、人生のときどきで近しく大切な人がいる。まず目の前のその人を幸せにすればいい。もしみんながこの気持ちでいれば、幸せは世界に広がる。 「普通の人が実践できる思想に賢治は達した。『農民芸術概論綱要』で提起した幸福の問題を解決していると思います」(終)」。 (続

タグ:

posted at 22:12:20

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

5)「すると、ある博士が現われて語る。<みんながカムパネルラだ><幸福をさがしにみんなと一しょに・・・行くがいい> 「お前の出会う人はみんなカムパネルラなのだという。不思議な言葉です。ここでいうカムパネルラとは、”いま一番身近で大切な相手”のことではないか」と森岡さん。」 (続

タグ:

posted at 22:11:36

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

4)「四つの原稿が残るこの未完作の第三次稿で、印象深い場面がある。星座巡り鉄道で、<ほんたうのさいはひは一体何だらう>と問う主人公ジョバンニ。やがて横にいたはずの親友カムパネルラが忽然と消え、不安と悲しみで泣き叫ぶ。」 (続

タグ:

posted at 22:11:04

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

3)「「幸せでない人々から目をそらさずにかかわっていく。その条件で、人は幸せを感じてよいのだと僕は考えます。」賢治は、この「決意」を実現に近づける道筋を書き残していないだろうか。森岡さんは、のちに著わされた『銀河鉄道の夜』に着目する。」 (続

タグ:

posted at 22:10:33

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

2)「現代、地球の裏側の紛争や飢餓の情報がすぐ届く。大災害も絶えない。不慮の事故や病気、いじめもある。全人類が幸せになる日は来ないからだ。 だから、賢治の言葉はみんなの幸福を目指す「決意表明」だと森岡さんはとらえる。」 (続

タグ:

posted at 22:09:57

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月20日

1) 『読売新聞』(大阪版 2013年2月7日 夕刊)でのインタビュー:「<世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない>。賢治は『農民芸術概論綱要』でそう記した。「これを真正面から受け取ると、私たちは幸せになってはいけないことになる」と森岡さんは話す。」 (続

タグ:

posted at 22:08:54

ハカセ @aya_tricot

13年2月20日

→ 異国のこどもたちの対話を英語字幕で見て、Decompressが必要なほど沢山のものを感じ取れる師匠の能力のほうが(予想はしていたが)かなり驚きだ。

タグ:

posted at 17:53:01

ハカセ @aya_tricot

13年2月20日

震災対話の映像をJ師匠に見てもらったが、どの対話も濃いから見た後で元の世界に戻るまでdecompress(潜水夫が海面に戻るのに気圧を徐々に戻すこと)が必要だと言われた。J本人も、これは見る側のmaturityが試されると言っていたが→

タグ:

posted at 17:48:21

ハカセ @aya_tricot

13年2月20日

お馴染みDr.Jの汚部屋とマラサダ(ドーナツ)人形。ドーナツを買う時にあれ欲しいって言ったら師匠が買ってくれた…らきー♡ pic.twitter.com/dY6ZEzmt

タグ:

posted at 17:00:35

坂口恭平 @zhtsss

13年2月20日

人々に声をかけて、困っている人がいたら、どんどん助けつつ、新しい考え方をちゃんと実践できるような、私塾をはじめる。参考文献もちゃんと読んでもらう。贅沢な学問の場を、0円で自分で作り出してみたい。きっと面白いよ。友達もたくさん作れるよ。人のために生きろ。最高に天才の頭脳でもって。

タグ:

posted at 16:59:58

いとうせいこう @seikoito

13年2月20日

円空展にようやく来た! 凄すぎる! 龍関係と宇賀神が特にヤバイ! てか全部アーティスティックかつ祈りのノミ跡。マスクの中で「ヤバイ、ありがたい、凄い、手が合わさる、手が合わさっちゃう」と呻き声が出続けた。また来る! lockerz.com/s/284284527

タグ:

posted at 16:42:50

坂口恭平 @zhtsss

13年2月20日

アオがその女の子が家に来ることを、いぇーいと喜んでくれたことをほっとすると同時に、ゼロセンターで避難所をやってきて、そして弟子をとってきてよかったと思っている。アオは完全に他者の抗体がついている。他者の中で育っている。それは力だと思っている。人を受け入れる力。それは愛の力である。

タグ:

posted at 16:17:09

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

13年2月20日

パン粉を売るのに、ブルセラ的なうしろめたさを感じているパンたち。 大阪府 水方

タグ:

posted at 14:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

13年2月20日

そもそも物が売ってないというのもあるけど、自然物がすごくて、すごいものを見たいとかおもしろいと感じたいとか、そういう欲求がいるだけで満たされて、お金を使って見たり買ったりする必要がなくなる感じがある。

タグ:

posted at 12:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました