Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月04日(月)

ハカセ @aya_tricot

13年3月4日

完璧な的をついた質問が必ずしも気づきにつながらず、なんとか相手の核に近づこうとするピアのつたない質問が相手に驚くような気づきを生じさせることは人間の神秘としか言いようがない。オスカルに教えてやりたい。

タグ:

posted at 21:20:37

ハカセ @aya_tricot

13年3月4日

そううまくない進行(by少年院の教官)、しどろもどろに「友達ってどういうこと?」と繰り返される答え、みんなからの的をついてるのかついてないのか分からない質問。これだけであの解放が訪れたことは奇蹟。あるいは技能ゼロ、生身であることと熱意だけで解放は生じうるという偉大な教え。

タグ:

posted at 21:14:08

ハカセ @aya_tricot

13年3月4日

今日の少年院WSテーマは「友達には合わせるべき?」。一人の少年が「一人の親友を除いて友達がいない、友達がなにかがわからない」と言い出した。皆がいろいろ質問していると、最終的に彼が「親友と思ってた人も自分に合わせさせてたかも、今後は相手のことをもっと考えようと思う」と涙ぐんだ。

タグ:

posted at 21:09:07

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年3月4日

「絵を描いてみることで、自分に見えている輪郭と、自分には見えていない輪郭があることがわかる」

タグ:

posted at 09:09:12

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年3月4日

否定され続けてきたことで「否定されることに過敏」になってしまうと、否定されているわけではないことに対して否定だと感じて攻撃的になることがある。これが悪循環をおこしている。

タグ:

posted at 08:59:55

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました