Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年07月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月23日(火)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年7月23日

最終的な目標はさ「楽しく、食事が出来る事」なんでしょ?好き嫌いがあっても、気遣いが出来て周囲を不快にしない知恵があればクリアじゃん?「健康に気を使った食事が出来る」が目標なら、自分の意志でやれなきゃ意味が無いじゃん?いずれにしても、偏食矯正は無意味じゃね?と思う。

タグ:

posted at 22:43:59

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年7月23日

私は偏食は全然気にしない。けど、自分が嫌いだからって他人を不快にしても平気なのはとても気にする。「そんなもの食えるなんて信じられない!」とか言うヤツはナチュラル無礼者か、自己中心主義のいばりん坊か、どっちかだ。前者は苦笑いで許すが、後者は嫌いだ。

タグ:

posted at 22:36:09

ちしゅー @i_chishu

13年7月23日

@Sukuitohananika たとえば、ご信心いただいた真宗者に、もうひとつ キリスト教の 信 をあげるって言われても困りますよね。そういう発想はたぶんないでしょうね。
まん哲 まだ読了してませんが「ひとり存在」の妥協?的なところは宗教多元性の隣にある話だと思いました。

タグ:

posted at 22:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あすこま @askoma

13年7月23日

ご紹介ありがとうございます、チェックします。“@takatomo1225: //『学校の先生には視えないこと』藤井誠二著www.amazon.co.jp/gp/aw/d/488049...

タグ:

posted at 21:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤倫 saito rin @saito_rin

13年7月23日

新潮文庫の「ワタシの一行」っていうリーフレットがすごくいい みんないかにもそのひとらしい一行を選ぶもんだな…

タグ:

posted at 10:23:54

七尾旅人 @tavito_net

13年7月23日

「戦前世代」という曲です RT @tomotaka_furuya 「戦後生まれのお父さん、お母さん。ありがとうございました。  僕たち、私たちは、大きくなりました。  そして今、戦前を、戦前を生きています」
七尾旅人「911fantasia」戦前時代より

タグ:

posted at 01:14:38

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました