Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年11月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月23日(土)

みか @mika0527

13年11月23日

手にハンドクリームを塗って軍手はめて寝たら幽体離脱できるんだって!!

やってみよ~〇

タグ:

posted at 22:32:30

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年11月23日

自分が弱者であるのは「その関係性の中でだけ」ならば、そんな関係からは逃げちまえ、というのが二元論脱皮の一つの回答ではある。転校、離婚、親捨て、転職、いいじゃん。そう簡単には動けないってんなら、また別の手を考えないといけなくて、理論武装によるメタモルフォーゼは私には一つの武器だ。

タグ:

posted at 21:20:53

ことほ @kotoho55

13年11月23日

確かに!自分にもその意識が低いのはなんでだろう?自分の中にも「産みたくて産んだから、頑張るの当たり前」みたいな気持ちがある〜次の社会のためでもあるのに!“@atauky: 「親になる」=社会を次の世代につないでいく、というのは重要度が低いんだなーと感じてしまった。 #リーンイン

タグ: リーンイン

posted at 21:18:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年11月23日

母性神話を崩壊させたいなら、女性側は母の特権を手放す必要があるように、弱者側も弱者であることを認識するなら弱者・被害者意識をどーにかせねばならぬ。加害者である可能性を1ミリも認められないのなら、1ミリも進めない。それは加害者擁護ではない。強弱二元論からの脱皮だ。

タグ:

posted at 21:13:50

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年11月23日

「自分が強者である」との自覚は、持ちにくいんだろう。それは「加害者絶対悪思想」によって倍増される。被害者側に立ちたがる姿勢。先手被害者戦術の有効性。「自身を持つ」やら「エンパワメント」を受け入れるには、加害者になれる能力もあると認めなければならない。二択だとそうなってしまう。

タグ:

posted at 20:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shoko_usami @shokodon2011

13年11月23日

セックスワーカーサポート団体の女性からの名言

「セックスワークをする人の多くは社会に居場所を見つけられなかった人だ。居場所をつくることをしなければならない。簡単にセックスワークをやめろ。とは言わないで欲しい。」

タグ:

posted at 19:40:39

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました