Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月21日(水)

kentz1 @kentz1

14年5月21日

「解を求めよ」とかたまに数学の試験で指示されるけれど「ほしい! めっちゃ解ほしい!」と心から解を求めても解は与えられないし点数も与えられない

タグ:

posted at 23:39:27

kentz1 @kentz1

14年5月21日

模擬店や模擬国連はやりたくないけれど模擬宇宙とか模擬世界とかはやりたい

タグ:

posted at 23:35:07

kentz1 @kentz1

14年5月21日

脳内の天才少女を天才にするためには君が勉強しなければならない

タグ:

posted at 22:29:37

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

14年5月21日

満腹感とかおならのにおいにも半減期があるんだろう。調べたい。

タグ:

posted at 12:43:47

ハカセ @aya_tricot

14年5月21日

できたらオンナだけの国で生きていきたいあたしにとっては、看護業界は比較的生きやすいのではないかと思うのである。看護師の中にも医療、科学思考の強い人はいるだろうし、医局(おっさん)プレッシャーもあるらしいが、T村、N村グルの光の指す方向にならなんとか生きていける気がする…

タグ:

posted at 07:04:32

ハカセ @aya_tricot

14年5月21日

病院での対話や看護倫理教育は「しなければならない」からグルの自由闊達さを目指してなされるべきだろう。それが何か言えれば、対話や倫理教育で必要なこともおのずと分かるはず。いや、Safetyなんですけどね。

タグ:

posted at 06:57:35

ハカセ @aya_tricot

14年5月21日

【自分メモ】若手〜中堅〜グルに至る看護師さんたちに「倫理」(やケア)をどう捉えているかインタビューするのは面白そう。中堅の人は「しなければならない」「負わされているもの」と感じているそうだ。グルはもちろん驚くべき自由闊達さ。その間ぐらいのベテランは来週聞いてみる。

タグ:

posted at 06:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました