Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月10日(火)

大野舞(デナリ)@上海 @MaiDenali

14年6月10日

子を風呂に入れている夫が、シャワーを浴びせる時に何故かしわがれ声で「おお雨じゃ〜!恵みの雨じゃ〜!!」とか言ってるんだけど私にも聞こえてるよって伝えた方がいいかな。

タグ:

posted at 22:29:10

Joshua @TheJWittz

14年6月10日

If a Majora's Mask remake is announced, my body is ready pic.twitter.com/J4n5GVDbQ4

タグ:

posted at 22:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ことほ @kotoho55

14年6月10日

@kotoho55 例えば、子供を見ていなくて怪我をした場合、パパだと「仕方ないよね」みたいになるのに、ママだと「なんでちゃんと見てないの?」になる。そんな中ではリスクは最小限に抑えた方がいいよなってなる。そのこと自体は、適当にあしらえばいいから、別にいいんだけど→

タグ:

posted at 22:07:46

ことほ @kotoho55

14年6月10日

@kotoho55 ママが口やかましく言うのは「女だから」ではないと思う。「ママだから」かもしれない。世の中の漠然とした「ママ」的に振る舞うことを暗黙的に押し付けられていて、なんかあったら責められる感がハンパないんよな。

タグ:

posted at 22:03:59

ことほ @kotoho55

14年6月10日

↓ママがどうしてそういう風に振舞わないといけないのかという所までは、想像出来ないんだなぁ。保育士さんでも分からないんだなぁ。個人的には40代以上にこういう考え方の人が多い気がする。30代前半くらいになると「男だから!」みたいな言い方はあんまり見ないなぁ。

タグ:

posted at 22:00:58

umeda temaki @temackee

14年6月10日

もはや突っ込み所を探すサイトになりつつある日経DUAL。「パパはとても許容範囲が広いんです。」←違うよ。ママが同じ基準で子どもを放置すると周りから超責められるからだよ。/パパと子どもだけで「ママ抜きお出かけ」しよう! | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...

タグ:

posted at 13:20:36

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました