Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月24日(木)

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

14年7月24日

爽健ビチャって書くとすごくまずそう。(茨城県 水飼ピッピ)

タグ:

posted at 22:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⚡Game*Spark⚡ @gamespark

14年7月24日

【本日の一枚】未来っぽいリンク。 pic.twitter.com/CscTgdOSl7

タグ:

posted at 15:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

小学生女児、おもしろいほどに会話のイントネーション、返し、しゃべりかたが全部おんなじ。コピーしあってる。

タグ:

posted at 13:56:30

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

小学生女児、おえかきしあっては「あーこれ失敗作」「失敗作だから」と予防線に余念がない

タグ:

posted at 13:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まずりん @muzzlin

14年7月24日

藤子ミュージアムで友達の反対を押し切って買った、未来のペットことツチノコちゃんです。友達が今度ねこを飼うというのでうらやましくて、私もこの子を飼うことにしました pic.twitter.com/tiWTXSRuHk

タグ:

posted at 13:49:11

山田詠美 @AmyYamada_love

14年7月24日

言葉のしずくが心に落ちれば世界は色を変える

タグ:

posted at 13:45:36

はなびら葵 @hollyhockpetal

14年7月24日

夫のジャンルの若い子の中には酷いこと言うのが何割か出てきてるらしくて「面と向かって酷いことを言ってやった」ことを武勇伝として吹聴するのがいるんだそうな。仲間内で褒められたい、って欲求として暴言吐きにいくのはあるんだろう。twitter.com/kuko_stratos/s...

タグ:

posted at 12:54:08

CINRA @CINRANET

14年7月24日

蛭子能収、ダダカン、ドクター中松ら65歳以上の表現者による展覧会『花咲くジイさん』 www.cinra.net/news/20140724-... pic.twitter.com/uFJfksnDO2

タグ:

posted at 12:13:48

長谷川平蔵 bot @Onihei_hasegawa

14年7月24日

暑いな。・・・なあに・・・・夏は暑いものよ。

タグ:

posted at 12:02:10

朝日新聞読書面 @asahi_book

14年7月24日

六車由実さんの著書「驚きの介護民俗学」の鷲田清一評→book.asahi.com/reviews/review... #bookasa @BOOK_asahi_comさんから

タグ: bookasa

posted at 11:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月24日

そういうひきうけたわたしが拡散された読書空間のなかでそこここにあることばと共鳴し、そのつど〈読めなかったあのときの古典〉を読み直しつつ、〈古典〉をわたしのテクストに(編み)変えていく。そういう〈汎わたし〉的読書もあるのではないかとおもうのだ。つねに未来形の本棚として。

タグ:

posted at 11:34:07

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月24日

わかりやすくまるごと理解できてさらっと読める本はその理解のしやすさからもう誰も言及しないかもしれないし、古典や哲学書は基本的にみな〈よくわからない〉ので、みながめいめいになんどもたちかえりかんがえる場所になっている。つまりそれだけいろんなひとがあちこちで言及する。未来の書庫だ

タグ:

posted at 11:31:01

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月24日

だから、理解するために知識のためにわかろうとするために、古典や哲学書を読むのではなくて、これから引き受ける自分をつくるためにわからなくても・取り組み・読み通してみる、ということはありなのではないかとおもう。〈読む〉のではなく〈経験〉し、〈読み終える〉のではなく〈読み始める〉ために

タグ:

posted at 11:29:26

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月24日

で、哲学書や古典などは、生きていると、ただ生きているだけで、あちこちから名前や言及や情報がでてくる。ライトな本を読んでいてもその中で言及されることがある。そうするとそのたびに〈引き受けたじぶん〉が反応し、あのときまったくわからなかったじぶんの〈埋め直し〉をしはじめるように思うのだ

タグ:

posted at 11:27:39

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月24日

読んでいてよくわからなくても、まったく歯が立たなかったとしても、それでも哲学書や〈古典〉を読むことは〈意味のある〉ことであるかもしれないとは思っていて、なんというか、よくわからなくても一冊読み終えると〈引き受ける〉かたちになるのだ、じぶんが。その本を。

タグ:

posted at 11:26:53

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

4さい相手であっても男は自分の手札見せつけるいきもの…

タグ:

posted at 11:15:42

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「こういうこと知ったら寒いときでもかぶとむし出すことできるよ」「おっちゃんはそれ出来るよ!」4さいにオノレのスキル披露かかさない昆虫先生 #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 11:12:52

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「それはおかあさんにきいて」面倒な部分は投げる昆虫先生 #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 11:10:56

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

4さいと大人げない昆虫先生の絶好カード…!

タグ:

posted at 11:08:30

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

やばい期待のニューカマー、アルタネイティブ昆虫担当清水聡司先生…! #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:59:10

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

さきほどの相談での蝶の分類は違うのでは、というややツッコミお便りに「あ〜〜からコレはくると思ってました〜〜☆」てドヤ説明はじめる昆虫先生。 #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:56:33

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「たけとしくんは何年生かな?」「5年」「じゃあじわじわヒントをあげられることができるね」昆虫先生さっきの待ちきれない男みつまさ(5さい)根にもってる #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:30:00

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月24日

中1の最初の英語の授業でそれだったから。以降私の中では

「笑われるかどうか、は、どーでもいーことである」

が、確定している。

「笑われるとか周囲の目がとか、そんなことより、自分のオトクを目指しましょう」

は、人生の指針である。

タグ:

posted at 09:36:06

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月24日

私も英語の授業の発音で笑われたなぁ。
母ちゃんが
「笑ってる人は一生英語しゃべれないで損するだけなんだから、ほっとけばいいよ~笑われた位であきらめたら、あんたの損だからさ~聞こえた通りに発音すればいいんだよ~」って言ってくれたの、一生忘れない。

タグ:

posted at 09:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

みつまさ(5さい)の新説「おもしろいからぎんやんまで」「ぎんやんまのほうがすき」「すいせいよりはやいとおもう」#夏休み子ども科学電話相談 

タグ:

posted at 08:55:48

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「ぎんやんまだとおもう」「ふたりともまちがってる。ぎんやんまでしょう?」ゆずらないみつまさ(5さい) #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:55:02

Tokkyu2222 @takoyama

14年7月24日

@nosonoso オニヤンマのほうがギンヤンマのほうが500km/hぐらい速いと思ってた(みつまさ君5歳) 「オニヤンマが好きな私の勝ち」(先生の大人気ない発言)・・・最高・・・ #夏休み子ども科学電話相談 

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:53:29

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「じゃあ例えば、自転車にのったおかあさんが」「まちきれな〜〜い」 #夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:53:21

扁鵲突太郎 @dengekifunny

14年7月24日

#夏休み子ども科学電話相談
ついてけないのを 鼻息で抗議💨💨💨スネークマンショーか!?(^◇^)

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:49:42

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

いいぞ!子ども!要領を得ない質問こそがこども!

タグ:

posted at 08:47:31

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

「質問はなにかな」「いちばんはやいこんちゅう」「ええと…なにがはやいのかな?」「いちばんはやいこんちゅう」「な」「せかいでいちばんはやいの」

タグ:

posted at 08:47:11

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

14年7月24日

こういうググってすぐわかるような、かつ先生のご専門と人前で答弁するにあたって恥をかかせぬよう負担を考えてみましたみたいな簡潔な質問じゃなくてよう!もっと複合的ななんか質問をよう!小学生だろうがよう!

タグ:

posted at 08:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました