Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年08月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月14日(木)

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

高校生のころのアイドルがアントニン・レーモンドだったからね。。。汗。ひやー。フランクロイド全集いつも眺めてたし。くまもとアートポリス片っ端から駄目だししてたし。吉村順三の軽井沢の別荘の図面模写してたし。でもやっぱり清家清の「私の家」みたいな家をいつか作ると決め込んでたり。してた。

タグ:

posted at 23:21:15

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

僕は建築のことボロクソに言っているけど、建築のことメタメタ好きだからね。
にくむぞがり、たい。

タグ:

posted at 23:17:32

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

僕が上京して18歳のときまず探した建築は、吉阪隆正自邸@百人町(現存せず)、増沢殉「FUGETSUDO」(現存せず)、そして磯崎新処女作の「ホワイトハウス」(現存)でした。ホワイトハウスは場所が分からなかったが、今は喫茶店になっているらしい。あーあのことの建築少年の自分が懐かしい

タグ:

posted at 23:15:35

dot @dotkio

14年8月14日

晶文社さんに、こんなにいろいろ考えられるシリーズをありがとうございます!と言いたい。就職しないで生きるには21。どれも本当につきささる。世代かもしれないけれど。

タグ:

posted at 23:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋井健司 @hashii_k

14年8月14日

相対性理論は「時間と空間の感じ方は人によって違う」ことを示しています。発達障害の基準はまだ誰にも分かっていません。これを少し学ぶだけでも様々なアイデアが浮かんできます。「集団」か「個別」かの単純思考が何の役にも立たないことも分かります。

タグ:

posted at 20:15:26

橋井健司 @hashii_k

14年8月14日

女優の秋川リサさんが母親の介護を在宅から施設に変える決断をしたのは‘寄り添う介護’が「見張る介護」になってしまったからと。これは保育士と発達課題を抱える子の関係にも言えます。どんなに努力しても自分の保育が「見張る保育」になれば自分の能力の限界だと考えるべきと思います。

タグ:

posted at 20:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

オトナはコドモと遊ぶ時間がないからモノを買ってたんですね。自分で反省しました。本当はコドモはモノなんか欲しがってない。アオは自分で稼ぐようになって人にお金を使うことも覚えました。自分の作品を人に見せることで本当の友達の作り方も学んでいるようです。朝仕事終わらせてアオと一緒にいよう

タグ:

posted at 09:32:35

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

起きて来たアオに昨日のプラ板の売上1100円手渡す。もう一万円くらい稼いじゃっている。。。恐るべし幼稚園児。自分のものは自分の手で稼いで買うようにと伝えたら、欲しいものがあんまりなくなったらしい。。。つまり、モノを買ってとねだるコドモは実は「一緒に遊んで」だったのね。物欲じゃない

タグ:

posted at 09:23:57

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

僕は「なすがまま」な生き方なので、別にそれならそれでいいと思ってます。なるようになる、じゃなく、なるようにしかならない、とフーは言います。力を使うな。流れにだけ身を任せろって。それじゃ原稿なんか書けないよ、と文句を言っても聴かないんです。フーは。身を任せろしか言わない。

タグ:

posted at 09:20:28

坂口恭平 @zhtsss

14年8月14日

人には金を払うのではなく敬意を払いなさい。それが僕が小さいころから教わって来たことだ。大地にもそう。金を払うのではなく敬意を払う。みんな昔話とか読んでないのかな?なんで間違っちゃうのかな?もしかして忘れちゃったのか?そんなことはないはずだ。記憶は永遠に消えない。ねっ丹下健三先生w

タグ:

posted at 08:43:29

まんまる @manmarumama

14年8月14日

こんな夫婦あるんだね“@fta7: これすごい。笑いながら涙止まらないという意味分かんない体験した… おかしくて泣ける…息子ぐっじょぶすぎる…! ちょっと長いけど、これもう是非みんな見て欲しいわ fta7.jp/talkless

タグ:

posted at 02:56:20

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました