Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年08月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月20日(水)

阿部利彦 @zubattored

14年8月20日

言葉をかけて反応がないからと言って、分かっていないとは限らない。6年くらいたって「阿部先生、前にこう言ってたでしょ」って子どもが突然語りだす。「えー、覚えててくれたの」って感動します。溢れてくる言葉をいつ、どこで、どう表現するかは、その人それぞれ。

タグ:

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかくさ @fukaxa

14年8月20日

パズルっぽい哲学ってたぶん歴史ん中で定期的に登場することになってんだと思うんだけど、登場するごとに「当事者意識あんのか!当事者意識は」と思われているんだろうな(という私の自己投影)。

タグ:

posted at 20:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のり@烏龍茶 @norixnori

14年8月20日

考えさせられる。▷子供の「しつけ」は親がするものなのか? - 文人商売 skky17.hatenablog.com/entry/2014/08/...

タグ:

posted at 13:56:03

kentz1 @kentz1

14年8月20日

スマートフォンに聖書のアプリを入れてるのだけれど定期的に「聖書のアップデートがあります」と通知が来るので「(そんなに教義ころころ変えて大丈夫なのかな……)」みたいな気分になる

タグ:

posted at 04:08:57

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました