Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年08月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月28日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin sakuma @kasakuman

14年8月28日

ラマヤナの大団円、いいもの側が隊列を組んで上手へ進んでいく。ハヌマンの足首の鈴が響く。かかとを少し浮かせ戻す時に鳴る、右、左、両足、ジャッ、ジャッ、ジャラン。公演が終わると近所のこどもたちが舞台に上がってきて、ラマヤナごっこがはじまる。やたらと鈴使いのうまい子がいたのを思い出す。

タグ:

posted at 23:26:24

坂口恭平 @zhtsss

14年8月28日

先日、両親が聾唖の女の子が、いのちの電話にかけてきたのだが、それを見て、躁鬱日記の担当編集、医学書院の白石さんから献本!これまた白石さんが担当した本!聾唖の親を持つ子供達のことをコーダと言うらしい。あの女の子もこの本読んで欲しいなぁ pic.twitter.com/auiR6iJKjY

タグ:

posted at 23:20:49

ももえ @torochi63

14年8月28日

その女の子が、調理実習のときに卵を丁寧に溶くとふわふわのオムレツができるのだと楽しそうに話していた。
それをどこかで覚えていて、いつも卵を溶くときは、空気を混ぜながらクリーミーな色になってくるのを待っている。
今日はたまたまその理由を思い出した。

タグ:

posted at 21:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゃんぷるー @champuru_

14年8月28日

介護実習で担当した老人のなじみの世界をトレーシングペーパーに、私たちが見ている老人ホームの風景をコピー用紙に描き、重ねて、こんなふうに見えているのであろうと表現した。あのレポート、どこ行っちゃったのかなぁ。実家にもないんだよなぁ。自分でも気に入ってたし、評価もいただいた。

タグ:

posted at 18:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ももえ @torochi63

14年8月28日

やや唐突にピアニストの伯母のことを考えていた。多分顔や声が幾分猫を思わせるからだろう。
そんなに頻繁に会うわけでもないし、じっくり話した記憶もあまりないが、妙にぼくは伯母を尊敬しているし、信頼していると思う。おそらく、猫に似ているからだろう。

タグ:

posted at 14:09:49

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました