Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年09月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月29日(月)

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

この大橋さんの発言は、馬場あき子さんがいった「歌人は歌をつくるだけでなく、歌を残す役割ももつ」という発言と似ていて、つまり、自分で歌をつくって短歌のヴィジョンを生産していくと同時に、ひとのいろんな歌を自分なりに解釈することでその歌のヴァージョン(異本)をつくり残していくということ

タグ:

posted at 21:47:53

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

大橋洋一(文学と映画のあいだ)@ 文化活動はヴィジョンを示すことが重要ですが、同時にヴィジョンの再利用と再解釈、つまりヴィジョンではなくヴァージョンを示すことも重要な、いや中心的な活動でもあるのです。

タグ:

posted at 21:47:04

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

フラワーしげる【短歌】@ きみが生まれた町の隣の駅の不動産屋の看板の裏に愛のしるしを書いておいた。見てくれ

タグ:

posted at 21:45:41

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

佐佐木幸綱【短歌】@ 一度もまだ使いしことなき耳掻きの白きほよほよ 海外派兵

タグ:

posted at 20:36:25

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

手品師はハンカチを使うが、私はハンカチの代わりにふとんを使う事がある。みな手品よりもハンカチの代替としてふとんを使っている事にしばらくはおののいている。イリュージョンです!といって私はふとんの奥にもぐる。またかえってきちゃったなとおもう。ここに。しばらくすると出る。みんな安心する

タグ:

posted at 20:09:13

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

ライナスは毛布をひきずって歩いていたが、私はふとんを引きずって歩いている。会議でもふとんを抱きしめながら、重要なことを話すので、みな、わたしの眼や指じゃなくて、ふとんのほうをみている。わたしはいう。ふとんと議題とどっちが大事なのか、と。そしてふとんを抱き寄せる。あんしんしている

タグ:

posted at 20:03:44

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

いまだに私はふとんの中、奥の方にパラダイスがあると思っているので、どこか旅行したいところとかありますかときかれるたびに、ふとんの奥、とこたえている。ふとんの奥ですべての会いたいひとにあえるはずだと思っていて、でもあえた瞬間、ああここふとんの奥なんだよなあとちょっと情けない顔をする

タグ:

posted at 20:01:39

御前田あなた @anata_omaeda

14年9月29日

どうしたの、といわれたときに、わたしは、わからない、わからないけど、多分、昨日にも明日にも起こり得ないことが今起きてるんだよ、ということがある。要するに、わたしは遅刻したわけだが、しかし相手をことばで混乱させて、遅刻をまぬがれようとしている。やがて、私は、光の波の浅瀬に、立つ。

タグ:

posted at 19:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

14年9月29日

【メモ】供犠儀礼をマルセル・モースやアンリ・ユベールは「神と人間の間の媒介である。」とし、ルネ・ジラールは供犠の本質を宗教性そのもの
とは切り離された、社会における暴力との戦いにおける暴力的な予防手段
の一つであることに見出そうとした

タグ:

posted at 12:08:36

藤原 @fj_wr_

14年9月29日

息子がテレビ見て飯を食わない時、テレビ消すと逆ギレされて事態が余計ややこしくなるんだけど、昨日「はいこのテレビは口にごはんが入ってないとどんどん音が小さくなります」と音量じわじわ下げたら「ああっwww」とか焦って円満に箸を進めさせることに成功した。問題はこのシステムが手動なとこ。

タグ:

posted at 07:44:37

保育士カメラマン Gacha @gacha_5

14年9月29日

「並びなさーい。並びなさーい。並ぶんだよ-。おーい並べー。並べぇ!!」
昨日、男性の若い教員が、小学校の運動会でわめいてました。
保護者も周りにたくさんいるのに。。

子どもが注目できていないんです。
指示に具体性がないのです。
あなたの声が耳に届いていないんです。

残念。

タグ:

posted at 01:23:52

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました