Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月11日(火)

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

『ドラゴンボール』のひとつの特徴に〈死ぬ身体〉をしっかり描くというものがある。セルが死ぬときもそうなのだが、身体の不可逆なリミットを絵で提示してから爆発して散り散りになる。一瞬にもくず、ではなくて、身体機能を失調させてから死を迎える pic.twitter.com/yWv1wtoP7n

タグ:

posted at 12:51:10

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

岡田一実【俳句】@ 双六を三つすすんで絶滅す

タグ:

posted at 11:10:10

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

杉田俊介@『ジョジョの奇妙な冒険』では世の中の既存の能力主義(強い弱い)が完全に否定される。しかしその全否定を通してはじめてただの生命/無能/邪悪も含むすべての存在に固有の《能力》が肯定=祝福される。『ジョジョ』はより強いライバルが際限なく現れる「強さのインフレ」を方法的に拒んだ

タグ:

posted at 11:08:58

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

腕の筋力をあげると鞄にプラスn冊余分にいれても持ち運べると気づいて毎日腕立てをしている。次第に読書の限界が筋肉の臨界に近づいてゆく。こんな事をいってるとシンプルなばかなんじゃないかと思われそうだが、実際おつりを指で数えないとよくわからなくなっている。23時とかも何時かよくわからな

タグ:

posted at 11:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

佐々木昭一郎『四季』でCDショップに行ってメロディーだけしか記憶がないのでその場で店員に歌い曲名を教えてもらって買うシーンがある。とても素敵なシーンなので私もやってみた事がある。らあらああららああ、と私は店員に歌う。店員は私をみている。まだかなと思う。歌が終わる。誰も何もいわない

タグ:

posted at 06:02:49

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

「続編の月をふたりで見てしまう/澤野優美子」。思いがけず、予想もせずに、みてしまった。しかもふたりで。そうすると、どうなるかというと、たぶん、ふたりは《なかよく》なってしまう。のっぴきならないふたりになってしまう。いま・ここのふたりの意識が、いま・ここの月を「続編」にしてしまう

タグ:

posted at 05:51:39

御前田あなた @anata_omaeda

14年11月11日

横山未来子【短歌】@ 「好きだつた」と聞きし小説を夜半に読むひとつまなざしをわが内に置き

タグ:

posted at 05:20:16

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました