Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月16日(金)

dicegeist @dicegeist

15年1月16日

ADHD特性ベースというよりASDやMRベースの「問題行動」なら、「この人がこう言うなら、ちょっとガマンしてみよう」、という意思を引き出すのがまず第一。第二が、気を紛らわせる、あるいはやってみたらもっと楽しい具体的な代わりの行動を提案すること。

タグ:

posted at 23:53:02

dicegeist @dicegeist

15年1月16日

最大の溝は、その子が、「○○をしてはいけない」というルールの存在を知らないことが原因のことはほとんどない、ということ。それぐらいのことは音声言語だろうがなんだろうが、改めて伝える必要はなかったりする。
お医者さんに「血圧が高めですね。塩分を控えてください」と言われてみんなが従う?

タグ:

posted at 23:48:18

橋井健司 @hashii_k

15年1月16日

小さな乳幼児がトイレットペーパーをくるくると回して芯から出してしまう行為は多くの場合いたずらではなく、その運動感覚を獲得するために必要不可欠な本能的衝動であったりします。

タグ:

posted at 22:02:46

Saussure @mamiyac330

15年1月16日

大原則ですけど、感覚の問題からくる困った行動(と大人が勝手に思っている)は単純に禁止するのではなく、受け入れられる形に変換して欲している感覚刺激を保障する、ということです。

タグ:

posted at 18:13:38

Saussure @mamiyac330

15年1月16日

人の肉を噛むことはないけれど全身に矢鱈と強い感覚入力がないと居られないタイプのお子さんもいますが(よく袖口を噛んでいる)、自分の身体と世界の境界が、固有覚や他の感覚の統合の弱さから上手く掴めないから、強い刺激を入れている場合もあるようです。

タグ:

posted at 17:55:02

Chara @Chara_xxx_

15年1月16日

失恋を経験してないお母さんもいるんだろうな

タグ:

posted at 00:21:27

ハカセ @aya_tricot

15年1月16日

ついに仁義なき戦い、完結編を見終わりました!伝説の大友勝利がチバちゃんじゃないのは残念ですが、宍戸錠の大友も、腹巻きに拳銃を2丁さしたままタクシーを止めようとするクレイジーさは出てたのではないかと。さて、明日からの娯楽はもう一つの文太シリーズ「獅子の時代」に戻ります。

タグ:

posted at 00:04:47

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました