Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年01月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月27日(火)

橋井健司 @hashii_k

15年1月27日

自分が休みの時に代わりの先生に「大変だった」と言われたら、“やっぱり自分じゃなければ”と考える前に、自分の日頃の保育を見直すことを考えた方がよいかもしれません。その逆にこそやりがいを感じて欲しいし、上司の先生方も評価して欲しいですね。

タグ:

posted at 21:31:56

橋井健司 @hashii_k

15年1月27日

鉄棒で一人ずつ前に出て行うのを躊躇する子に「触るだけでもいいよ」「一緒にしようか?」と、いつも担任がするように顔を横から覗きこみ、小さな声で言葉をかけている子がいました。先生が休みの日ほど、日頃の保育の評価が子どもを通じて出来ると感じます。

タグ:

posted at 21:12:24

内田樹 @levinassien

15年1月27日

質問のひとつは、10歳の息子とのかかわりかたについてのお母さんからのお訊ね。これからどんどん距離が拡がりますので、愛と共感に基づいた親子関係をしていると親子ともに傷つくだけです。それより「敬意」を以て接したらどうでしょうとご提案。子どもが親に求めるのは愛より敬意です。

タグ:

posted at 16:32:24

内田樹 @levinassien

15年1月27日

今週も朴先生に引率されて、韓国の学校の先生たち36人が凱風館においでになりました。先週と同じく佐藤学先生の「学びの共同体」実践校を見学したあと、締めが凱風館で「日本の私塾」を見るというツァーです。1時間半ほど「講演」をしたあと、先生方との質疑応答。韓国舞踊も見せて頂きました。

タグ:

posted at 16:29:12

瀧波ユカリ @takinamiyukari

15年1月27日

相手が誰であれ、呼びかけて返事があれば内面的なプラグを繋いだことになるよ。それはもし外そうと思ってもなかなか外れないよ。プラグの取り扱いに慣れてない人は、繋がったことの喜びに惑わされて相手がずいぶん良い人に見えてしまうことがあるよ。気をつけて

タグ:

posted at 10:20:34

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました