Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月07日(土)

ハカセ @aya_tricot

15年2月7日

ケアし合う存在として人間を見た時、世界が少し変わって見えてくるということ、少なくとも何かが起こった時に、ルールや管理、暴力などの安易な解決手段をとらないでいられること。

タグ:

posted at 11:21:41

ハカセ @aya_tricot

15年2月7日

ケアリングや応答的存在など「倫理の可能性の条件」について論じたところで、実際に倫理的な行動が導きだされるわけではない、というのは修論でも考えたが答えがでなかった。今にして思えば、それらは議論すべきことではなく、認識の転換という実践なのだと思う。→

タグ:

posted at 11:17:53

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました