Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月09日(木)

橋井健司 @hashii_k

15年7月9日

食事を拒否するのは、何らかの身体的防御や免疫力上のサインであり、‘頑張って食べれば治る’の考えの方が問題を起こす場合も少なくありません。これも食育の範囲であり、保育士の力量だけでは不十分で日頃から栄養士または看護師も含めて情報を共有しておく必要があります。

タグ:

posted at 21:11:05

橋井健司 @hashii_k

15年7月9日

この件の詳しい状況は存じませんが、一般的に保育士は、子どもの様子以前に、‘絶対に食事は抜いてはならない’という意識が高すぎる傾向が、多くの現場であると感じます。 twitter.com/hoiku_news/sta...

タグ:

posted at 20:53:05

bibuko@新曲『お厄所仕事』 @dadabibuko

15年7月9日

怖い話のまとめサイトを巡ってたら肝試しの話が多すぎてうんざりしてきたのでわかりやすくチャートにまとめてみました pic.twitter.com/9db2LOErTf

タグ:

posted at 20:47:09

あすこま @askoma

15年7月9日

好きな男子に告白しようかと楽しそうに悩んでる娘に相談された妻が、「告白したあとで起きる展開は何通り?」「メリットとデメリットは?」「あなたが迷うことで結果は変わらないからいくら迷っても無意味よ」とか言ってて、それじゃない感がものすごい(^_^;)

タグ:

posted at 19:52:27

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました