Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年03月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月30日(木)

御前田あなた @anata_omaeda

17年3月30日

【きょうの休憩】黒澤明の映画『七人の侍』には1時間45分目くらいで「休憩」が入る。しかも五分も休憩が入るのだ。これはありがたい。この五分の間に私は人生をゆっくり振り返ったり、やることリストを復唱したりしていた。それでも一分余ったので部屋にコロコロをかけた。ほんとうにありがたかった pic.twitter.com/aYSTKO6O7Z

タグ:

posted at 22:11:19

東直子bot @higashin_bot

17年3月30日

なぜ世界変わろうとするわたしここにいることにする岩になります(2007/3/30) 『十階』 #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 22:00:07

@sourd

17年3月30日

『中動態の世界』と手話の関係について。わたしがツイートすることは適当ではないがあえて。もちろん手話にも能/受動態、自/他動詞の区別があるが、そこよりも重要なのは手話における空間と時制のあり方との対照では。これは國分さんと手話学の専門家のディスカッションがあると良いのではないか。

タグ:

posted at 21:35:50

宇野ゆうか @YuhkaUno

17年3月30日

「個人の良心に任せる問題ではない。」っていうの、これ、老人ホームや障害者施設でも同じだよね。
twitter.com/ogawatam/statu...

タグ:

posted at 21:29:24

@sourd

17年3月30日

『中動態の世界』 身体障害者と深く関わる問題ではないだろうか。肢体不自由や精神障害だけでなく、盲人と聾者においても重要な示唆が得られるように思う。

タグ:

posted at 21:27:16

宇野ゆうか @YuhkaUno

17年3月30日

親や教師による性暴力が認知されてきたのって、ごく最近なんだよね。それまでは、「親が・教師が、まさかそんなことするはずない」という世の中だった。
twitter.com/iCharlotteblue...

タグ:

posted at 21:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むさし @634_kijitora

17年3月30日

母「あんたちょっとこっち来て ゴミの収集日教えるから」
私「もっとディズニー映画みたいに言って」
母「よう新入り!この俺様がこの村の掟ってやつを教えてやるよ!さぁ行くぜ!ここいらじゃみんな〜〜♪♪♪」

タグ:

posted at 14:44:53

南条 @sunset2943

17年3月30日

「ジェンダーとかじゃない」「フェミニストじゃない」と言わないとマジョリティに話を聞いて「もらえない」図式がそもそも不当なのだから。

タグ:

posted at 09:59:47

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました