Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月21日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とある高校教師S @hellohellock

17年10月21日

そこで、次回以降は、問題番号を連番にすることにしました。問1に(1)~(5)があって、問2にも(1)~(5)があると解答欄を間違えるので、問1が(1)~(5)なら、問2は(6)から始めることにすると、他の生徒も含めてかなり間違いが減るようになりました。

タグ:

posted at 21:55:59

Podoro @podoron

17年10月21日

こんな風に年を取りたいな

「マジックを見せるわ。コインがあるわね」『あるね』
「水のボトルをのせて、これをかける」『OK』
「魔法を唱えると、コインがボトルの中に入る」『本当に?』
「ちちんぷいぷい」『ぷいぷい』
「ほら、見てみて」pic.twitter.com/3TS81Byno5

タグ:

posted at 21:07:27

コロスケ @kurucoro

17年10月21日

くんちゃんはキラキラした目で、いいなあ、くんちゃんもはやく投票したいなあ・・と言っていて、本来投票ってそういうものだよなと思う。義務ではなく権利。

タグ:

posted at 19:50:18

べてるの家 @Bethelnoie

17年10月21日

(承前)そこから暮らしの共済サービス事業「せっせ」の取り組みに発展。高齢者などができなくなった雪かきや草刈りなどヘルパーが担えない軽微な生活支援を行う。この事業はべてるの新鮮組やなんちゃってヘルパーとも相通ずる。(伊藤)

タグ:

posted at 15:28:34

#WOMENSART @womensart1

17年10月21日

Italian Landscape,1921 by British painter Winifred Knights #womensart pic.twitter.com/iDC9MtnUje

タグ: womensart

posted at 15:26:05

べてるの家 @Bethelnoie

17年10月21日

(承前)シンポジウム。北海道セーフティーネット協議会の高橋信也さんの話。高橋さんは釧路のコミュニティハウス冬月荘に関わる。最初は障害分野のホームだったが認知症の方や生活困窮者の利用もみられてきたので必要な人は誰でも来られるユニバーサル拠点に。(伊藤)

タグ:

posted at 15:20:03

IRA_TOKYO @IrregularRhythm

17年10月21日

今年も入荷。ラディカル・アート・コレクティヴJustseedsとポートランドのアナキスト印刷屋Eberhardt Pressが共同で製作しているスケジュール帳。
ira.tokyo/item/book/2925/
毎度のことながらアートワークがどれも素敵で、印刷も趣のある仕上がり。 pic.twitter.com/ThaKCQ7pV0

タグ:

posted at 14:22:44

#WOMENSART @womensart1

17年10月21日

'Connections' pen and ink drawing by artist Karen Hickerson #womensart pic.twitter.com/Q7BJlaOcLo

タグ: womensart

posted at 14:13:47

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月21日

嫌いはある。当然あるのだよ。嫌う権利はあるが、攻撃する権利など断固認めない!のが私の考え方。嫌いを掘って、自分の扱い方を豊かにするぐらいの自己中心主義でいい。だから当然嫌われるもある。嫌うのは相手の権利。どう受け止めるかは自分の問題。子供に嫌われるのにビビって子育てはできない。

タグ:

posted at 14:02:49

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月21日

「嫌う時は、一人で嫌え。」って小学生時代の娘に言ったことがある。「嫌う理由はお前のもので、自分で自分の言葉にしろ。みんなとか普通とか便利な言葉に逃げてんじゃねーよ?」数年後。「みんなに嫌われるよ」の先生の言葉が最後の一押しとなった息子の不登校の際に、なんと言ったか。

タグ:

posted at 13:06:24

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月21日

今日見た夢は
「自転車でかなり高い崖から落ちる。着地するのに自転車ごとの方がいいか、自転車捨てて受け身を取るか、検討する。結果、自転車捨てる!って決めて手を離した」ところで目が覚めた。いい判断だよなーって起きてから思った。

タグ:

posted at 12:49:13

ワビスケ @wabisuke_z

17年10月21日

マンションのゴミ捨て場に貼られているんだが、ゴミ捨てに行く度に変わってて管理人さん(おじいちゃん)なんなの?ホッコリするわ!(´ω`*)

(ゴミ捨て場で写真を撮る怪しい住人) pic.twitter.com/9ED2TCnQvE

タグ:

posted at 10:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年10月21日

生理の血は青くない──業界のタブーを破った英CMの過激度|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... 「過激」云々は日本版が勝手に言ってること。原題Periods Are Normal: First UK Ad to Pour Red on a Pad

タグ:

posted at 01:48:50

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました