Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年01月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月12日(金)

Sicily @callmesicily

18年1月12日

たとえその場にそぐわないことであっても、本人が選択してやっていることに対して、頭から否定しないってのがポリシー。

タグ:

posted at 22:04:40

Sicily @callmesicily

18年1月12日

授業中に本を読んでてさっぱり目の前の課題をやろうとしない子に「面白そうな本、読んでるじゃん。ちょっとせんせーにも読ませてくれない?キミが課題終わるまででいいからさ」と言うと、うれしそうに本を貸してくれるし、課題にもいそいそと取り組んでくれるというマジック。

タグ:

posted at 22:00:15

牧村朝子 @makimuuuuuu

18年1月12日

台湾の國民中学1年生の教科書ほんとすごかった。同性間でもセクハラは起こりうることや、ジェンダーという概念、「男は強く女は優しく」みたいなやつは社会的に期待されるジェンダーロールにすぎないことなどを、13歳にちゃんと教える内容だった。

しかもこれ、なんと90年代の教科書なんだぜ…… pic.twitter.com/j1Me5CECWy

タグ:

posted at 19:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

#WOMENSART @womensart1

18年1月12日

'Weightless', linocut by contemporary Australian artist and printmaker Rachel Newling #womensart #FridayFeeling pic.twitter.com/dVwEdzoV1e

タグ: FridayFeeling womensart

posted at 16:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

18年1月12日

発達というと、すぐに垂直的なものをイメージするけど、水平的発達というのもある。

タグ:

posted at 12:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東畑 開人 @ktowhata

18年1月12日

翻訳本「心理療法家の作り方ー人類学者が見た心理療法の世界(仮)」の校正が上がってきました。心理療法家はいかにして作られるのかの人類学的分析の本でもあり、心理療法の医療人類学についての入門書にもなる本と思います。もう一踏ん張りというところです。 pic.twitter.com/VZsLIp2wto

タグ:

posted at 11:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みとこ @mitoko_dij

18年1月12日

「セクハラの告発に『行き過ぎ』があるかどうか」より、自分たちがセクハラの告発の『行き過ぎ』と『行き過ぎでないもの』をジャッジできる、ジャッジしたい、ジャッジの基準も自分たちが決めるし当然みんなそれにしたがうべき」と当たり前のように思っている奴らがいる、ことの方が問題なのでは

タグ:

posted at 09:37:58

星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer

18年1月12日

私、むかし松岡修造がTVに出て奥様に関して言っていたことが忘れられないのよね。こんなに松岡修造スゴイスゴイいい指導者だいい人だって言われ始める前の。いつもあれを思い出して「でも松岡修造奥様についてあんなこと言う人だしなあ」とモヤモヤするんだ

タグ:

posted at 07:42:18

PsycheRadio @marxindo

18年1月12日

しかしまあこれからの時代は一貫性をほめるより「間違いに気づいて修整する」ほうをほめないとダメラジよね。

タグ:

posted at 07:02:27

osanaihikari 小内光 @osanaihikari

18年1月12日

3月にラオスに行くのでラオスのことを調べているんだけどメコン川にこいつがいるらしい つるつるすぎる… pic.twitter.com/erN8wGudQM

タグ:

posted at 02:31:04

佐藤 @Sugar_nik29

18年1月12日

女性単独入店禁止が「女には男の世界が分からない」「長居されたくない、香水が臭い、うるさい(推測)」「先代からの遺言」なのに対して男性単独入店禁止は「男性からの盗撮などの被害が相次いだため」ってのの非対称性
叩かれるのは男性単独入店禁止の方の店
「男女逆なら許されない」ってどの口で

タグ:

posted at 01:11:36

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました