Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月03日(火)

枝元なほみ(脱原発に一票) @eda_neko

18年4月3日

安部さんのおにぎりが話題のようですが、種子法廃止で、その米を作ってくれる人もいなくなるかもしれない、遺伝子組み換えの米を食べさせられる羽目になるかもしれない。そんなことをしれっとやっちゃっているのも今の政権なわけで。で、小泉進次郎さんなんかもその仲間なわけで。

タグ:

posted at 22:36:39

禁煙外来医師 @happylife0951

18年4月3日

タバコに関して、タバコを吸う人を責めるツイートはすごく多いけど、それに比べて依存性を利用してタバコを吸わせ続けるタバコ会社に関するツイートは少ない気がする。
吸う人も吸わない人も、依存薬物を商売に利用し、毎日350人もの人を殺すタバコ会社の責任についてもう少し考えてもいいのではと思う

タグ:

posted at 22:21:57

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

18年4月3日

→昭和30年代に『暮しの手帖』を読んでいたかもしれない方々は、私が幼少のころ親より若干上の世代としてご健在でしたが、経験値がまるで違いました。配給の小麦粉でパン焼きとか、白菜を結球条件ずらして栽培して冬中減らない白菜にしたとか、辰巳芳子さんみたいな方がたくさんでした。→ twitter.com/miwachan_info/...

タグ:

posted at 21:51:43

弁護士山下敏雅 : 子どもの法律ブログ @children_ymlaw

18年4月3日

子ども達と接していると,絵本の持つ力は本当に大きいと実感します。 大人にとっても大事なものに改めて気づかせてくれることが多いです。
日本初のレズビアンマザーの絵本を誕生させようというクラウドファンディングが立ち上がったとのこと。ぜひ出版を実現させたいですね。greenfunding.jp/thousandsofboo...

タグ:

posted at 21:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るるん。 @rurun01

18年4月3日

ちょっといいなと思ったのはこちら。世界で初めての自動車事故とか載ってるのw
失敗を気にしやすい子にはいいかなーって。

失敗図鑑 偉人・いきもの・発明品の汗と涙の失敗をあつめた図鑑amzn.to/2q1B8es

タグ:

posted at 20:08:30

Cheru @Cernobyl

18年4月3日

「対人関係に疲れたら、その対人関係を改善しようと努力するのではなく、まずは自分の疲労を回復させなさい。対人関係は、苦しさの原因ではなく、結果であることが多い」という話が印象的だった。
www.amazon.co.jp/dp/B075DZD74V/

タグ:

posted at 18:58:40

yamadan @dandadasi

18年4月3日

泣いている理由に寄り添っているわけでもないのに、子どもを抱き上げる保育には疑問を感じます。抱いて欲しいと訴えているのなら、受け止めてあげるのはいいと思いますけど。前者の場面、”私が居るから泣くのはやめて”という、上から目線を感じます。春、泣きたい想いに寄り添うことが、はじめの一歩。

タグ:

posted at 17:50:15

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

18年4月3日

つまり為政者たちが最も恐れるのは、そして無能なリーダーを降板させることができるのは、人々の「共感する能力」「連帯する能力」そして「想像力」だ。
twitter.com/bubu_de_la_ma/...

タグ:

posted at 15:34:19

#WOMENSART @womensart1

18年4月3日

Turkish textile artist Irem Yazici creates embroideries that show often magical, fairy tale-like worlds #womensart pic.twitter.com/qG5XFQRBDM

タグ: womensart

posted at 15:32:21

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

18年4月3日

日本の為政者はストライキやデモの威力を知っている。だからそれらが基本的な権利の行使であるにもかかわらず、ストやデモのイメージをおとしめることに必死になってきた。その結果広く内面化されたのが労働者や妻やマイノリティの「従順であることの美徳」という道徳だ。
twitter.com/bubu_de_la_ma/...

タグ:

posted at 15:26:32

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

18年4月3日

労働者は資本家に、市民は為政者に、女性は男性に、マイノリティはマジョリティに、「私らいつでもストライキするよ❣️デモもパレードもやるよ❣️」と痛感させて初めて、やっと世の中は少しだけなんとかかろうじてバランスを取り戻し始める。

タグ:

posted at 15:10:42

#WOMENSART @womensart1

18年4月3日

Catalan-Mexican Surrealist painter and anarchist Remedios Varo, ‘Sympathy (Madness of the cat)’ (1955) #womensart pic.twitter.com/HTgWKrQKUt

タグ: womensart

posted at 14:54:07

#WOMENSART @womensart1

18年4月3日

Cabinet of Souls, 2016 by Polish artist and photographer Laura Makabresku #womensart pic.twitter.com/r8NBt3nPsq

タグ: womensart

posted at 14:36:23

オイカワ丸 @oikawamaru

18年4月3日

しつこいようですが川が死んでいたらいくら放流しても魚は増えませんし、川が生き返れば放流しなくても魚は増えます。

タグ:

posted at 12:49:35

武田砂鉄 @takedasatetsu

18年4月3日

最近、「炎上を恐れないオレ」みたいな本をよく見かけるけれど、別にオマエが炎上を恐れるか恐れないかなんてどうでもよくて、その適当な暴言で無闇に痛めつけられる人がいることを問題視しているのだけれど、と思う。

タグ:

posted at 09:06:16

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

18年4月3日

若い頃マンガ家仲間でアドバイスとかし合ったことあるけど「確かにおもしろい、あなたが描けばな」ということが少なくなかった。創作にはその人それぞれの文法語り口というのがあって同じことを他人がしても同じようにはおもしろくならないことがある。たぶん人生も似たものがあるのじゃないか。

タグ:

posted at 06:00:57

水無月尽 @minaduki__jin

18年4月3日

「女が人権を主張するようになったせいで」、少子化が進んだ、伝統的家族が壊れた、表面化する問題が増えた、というのは、つまり、今までの社会や再生産の在り方が、女を犠牲にすることで成り立っていたということだ。

タグ:

posted at 00:59:18

barbora @blogdexjp

18年4月3日

メモ:1枚の画像に人工知能がソレっぽい音をつけるWebサイト「Imaginary Soundscape」 www.gizmodo.jp/2018/04/imagin... >この作品は、元は2月に行なわれたメディアアートの祭典Media Ambition Tokyo(通称MAT)にて展示されていたもの

タグ:

posted at 00:21:15

藤村シシン @s_i_s_i_n

18年4月3日

デモクリトスの著作を買えるだけ買い、火をかけてこの世から葬り去らんとしたプラトンに対し、他の哲学者たちが「落ち着けプラトン!彼の学説は世の中に拡散されてるんだから物理的に燃やしても意味ないよ!」って羽交い締めにして止めるエピソード好きすぎる(本当に2500年後の今も伝わっている…)

タグ:

posted at 00:00:43

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました