Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年04月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月23日(月)

ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

18年4月23日

今日、先輩母たちと「お仕事っぽい、家で出来る作業の練習」みたいな話になった。封入とか、メモ帳作りとか。で、せっかくだからマッチング課題とかラミネーターとマジックテープで作って小学部や小学校支援級、療育センターに寄付したらどうかなって話になって。

タグ:

posted at 21:26:07

松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

18年4月23日

幼児期は自分が絶対であり(矛盾していますが)親や先生が絶対の世界を生きている。それが自分が絶対でもなければ他人が絶対でもないとわかってくる。それは過去の世界観を崩壊させ、不安にさせます。その不安が大人に対する反発や他の子との競争における勝敗や順位へのこだわりとなって現れる。 twitter.com/gameryouiku/st...

タグ:

posted at 21:07:26

松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

18年4月23日

私が週一でアナログゲーム療育やってる放デイにあまり来なくなってしまった子がいまして、お母さんに理由を聞くと「他の子と遊ぶ約束をしてきてしまって・・」と困っておられたので、「いや、それは良いことなんじゃないでしょうか」とお答えした。

タグ:

posted at 20:42:54

佐藤二朗 @actor_satojiro

18年4月23日

どなたかの「自分を何かに例えるとブタか牛か佐藤二朗しか思いつかない」という呟きを拝見して直ちに「そんなに自分を卑下しなくてもいいのに」と思った俺が一番自分を卑下してる説。

タグ:

posted at 13:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

18年4月23日

忘れ物をしても頭ごなしに叱らない。
叱られないって経験、罰!じゃない経験積み重ねが学校に行ける。
忘れたら自由に使っていい忘れ物ボックスは優しさを教えてくれた。
優しさの繋がりで小学生の頃の先生と繋げてくれてる pic.twitter.com/ZrVoEFgHoK

タグ:

posted at 04:23:49

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました