Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月02日(水)

Sicily @callmesicily

18年5月2日

理解のない先生、余裕のない保護者。工夫された道具を使用した丁寧な個別指導なんて、夢のまた夢。
そんな現実がある前提を、理屈じゃなくて肌感覚で理解されているからこその筆致だと思う。

いつだって事件は現場で起こっている。
現場にどっぷりつかっている人の言うことしか、私には響かないなあ。

タグ:

posted at 23:22:27

Sicily @callmesicily

18年5月2日

阿部先生のこちらの本も再びの読了。本は何度も繰り返して読むものだね。久しぶりに読んだら、いろんな子の顔が頭に浮かんできたよ。もちろん、いつかの私と息子のことも。
ものすごく役に立つ本なのに、どこか切ない本。
困っている保護者の方、読んでみて。 pic.twitter.com/7VEcASCEoH

タグ:

posted at 22:57:05

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

18年5月2日

暑かった今日は駅の近くでとてもカラフルな落ち葉を見つけた。 pic.twitter.com/4cD3tRH9t7

タグ:

posted at 22:42:03

熊谷晋一郎 @skumagaya

18年5月2日

これは本当にすごかった!日本では運転手さんが運転席から降りてきてスロープをマニュアルでその都度設置するのが一般的。 twitter.com/ayayasatsuki/s...

タグ:

posted at 22:40:52

はなびら葵 @hollyhockpetal

18年5月2日

いろんな意見を見てて、皆「TVで演出されてるTOKIOの山口達也」を「現実の山口達也」として扱ってるし、私自身にもそういうところがあったなと思う。でもその2つは繋がってはいるけど完全に同一ではない。そこを履き違えさせられて、現実の犯罪とそこに付き纏う深刻なことを誤魔化されてる気がする。

タグ:

posted at 19:56:19

はなびら葵 @hollyhockpetal

18年5月2日

出てきて話してるのがTOKIOだけだから、見てる側は今まで見てきたTOKIOの物語とくっつけてしまう。同じことを同じように事務所の幹部だけが出てきて話したら、それは「現実」の話になると思う。絵面を想像するだけでも、こちらが受け取るものが全然違う。世間の目はもっと厳しいと思う。

タグ:

posted at 19:34:25

はなびら葵 @hollyhockpetal

18年5月2日

TOKIOの会見、4人は間違ったことは言ってない、話に嫌なことは基本的にない、なのに何故こんなにパフォーマンスに思えるんだろうと考えてて、これは現実に起こった犯罪の話なのに表に出てきてるのがTOKIOだけだから、これはTOKIOって物語の文脈に乗ってるからだと腑に落ちた。現実の話になってない。

タグ:

posted at 19:30:24

Sumika @SumikaSaxophone

18年5月2日

私「フランスって学費安いよね。音楽院でも1年間で1000€(13万円)だし」
イタリア人「いやいや、イタリアもっと安いし。日本どんだけ高いんだよw」
私「日本の音大だと、私立なら年間200万円が普通。」
イタリア人「は?4年間で1000万?
・・・日本人が過労する謎が解けた。子供の学費を払うためか。」

タグ:

posted at 17:42:47

岩ちゃん @iwatyan1963

18年5月2日

支援の営みの面白さ。自分に関係のない事でも当事者に必要ならば私自身も関心を抱かなければならないという事。その事で私自身の世界が当事者を介し拡がっていくという事。ただ、今はあまりにも余裕がなく、全く未知の件故に結構大変です。(たぶん事が済めばまた一つ世界が拡がると思いますが) twitter.com/iwatyan1963/st...

タグ:

posted at 17:07:54

ももえ @torochi63

18年5月2日

四国旅行で自分に買ったお土産がクール pic.twitter.com/ZkVXUSX8MD

タグ:

posted at 15:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

18年5月2日

これは言い換えれば
・労働=生産
・趣味=消費
・家事=次世代の育成
だからなんだよ。
この3つが大多数の全国民によって為されない国はマトモに回らない。 twitter.com/_____zoe_____/...

タグ:

posted at 12:00:38

杉田ぱん @p___sp

18年5月2日

こいつも毎年 わらってしまう pic.twitter.com/oHD62tw5Xp

タグ:

posted at 00:16:10

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました