Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月30日(水)

tokage @stratokay

18年5月30日

ウチには1歳児と出勤してバリバリ働いてるスタッフがおります。
スタッフが「まだまだ赤ちゃんと居たい!でも、キャリアのブランクは心配、お金も欲しい」と言うので、当たり前のように、2人で出勤したらいいと言ったのです。
今日もスタッフが療育してる間は、私が1歳児と遊びながら仕事したのです。

タグ:

posted at 23:22:51

コロスケ @kurucoro

18年5月30日

コシラエルで日傘を買ったお客さんがさして帰る後ろ姿を見るのが好き・・ pic.twitter.com/phdE758Pgb

タグ:

posted at 22:40:14

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

18年5月30日

#これはゲームなのか 途中から協力プレイモードにルールが切り替わるオセロ。途中でいきなりルールが変わることもすごく面白い体験だったし、特定の形を作るために2人であれこれ言いながら考えるのは対戦してるときよりさらに頭使う感じですごくおもしろかった。 pic.twitter.com/3QhSXeHsTI

タグ: これはゲームなのか

posted at 21:48:55

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

18年5月30日

#これはゲームなのか あいまいすごろく。サイコロ曖昧、マス目もない。これでゲームとして成立するのか? いや、できそうだ。

例えば合議制にして「いやいや『まあまあ』でそんな移動させちゃダメでしょ」って多数決で決めたりすることでちゃんとゲームとしてのバランスは保てるかもしれない。 pic.twitter.com/JsJSitnakI

タグ: これはゲームなのか

posted at 21:47:21

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

18年5月30日

#これはゲームなのか あいまいなトランプ。1~13の数字の代わりに「少し」「結構」「そこそこ」といった言葉で表されている。人によって解釈が違って、これで大貧民をやってみたところ「いやいや『かなり』より『めっちゃ』の方が強いでしょう」みたいに協議が発生して面白かった。 pic.twitter.com/1yVWF8NppV

タグ: これはゲームなのか

posted at 21:40:46

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年5月30日

久々のマリ料理!ティガデゲナ(ピーナツソースのごはん)うまかったー
バンバラ語話せたのも良かった、、! pic.twitter.com/WbzgklmHIL

タグ:

posted at 21:03:30

asssam @bonbonbon1119

18年5月30日

ふっふー今日のからだととのえ会やる前からほくそ笑んでいたがやってとても良かった。大学で自分がいたい場所を作れるし、自分それぞれの体と向き合うけどそれぞれの間にも今までにない交流が生まれる。楽しい。そしてみんなでwell being:)

タグ:

posted at 20:23:51

とんかつジョニー@全国だらだら協会千葉支 @gurima_rurida

18年5月30日

今日、決心して
欠勤の連絡と共に辞めたい意思を伝えました。
明日出勤前に3人で喫茶店で話し合う事になりました。

就職を応援してくれた人達に申し訳なく顔向けできない、こんなすぐに投げ出す訳には行かない、言うのが恐い
よりも
もうこれ以上苦しんで壊れたくないと言う気持ちを取りました。

タグ:

posted at 20:05:42

藤田孝典 @fujitatakanori

18年5月30日

貧困率を決める可処分所得の中央値は、ここ数年245万円程度で推移。20年前の1997年には297万円だった。この20年の間に中央値が52万円も下がっている。52万円といえば、月額にして約4万3000円。「失われた20年」と呼ばれた経済低迷期であったことがこんな数字からもわかる。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 19:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

405 @3shimaiikuji3

18年5月30日

次女もだ…
ヨシヨシしたら「寝れないから止めて」と言われる
背中トントンも優しいのダメで高速バンバンの方が落ち着いてた
抱っこも嫌がるからただバシバシしててママさん達にドン引きされてたな… twitter.com/chubby_haha/st...

タグ:

posted at 16:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

18年5月30日

「簡単なのはさあ映画とか食事じゃないの?」
「普段行かないような?」
「いかないって…軽い所でもいいじゃない外の食事って大事、外での食事って2人対等に話できるのよこれって大事なのよ家の食事は1人が給仕になっちゃうから話してるよう出来てないのよね」
またいい事いうメソッド…

タグ:

posted at 11:55:35

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年5月30日

「うーん。貧しい人の気持ちを知るとか、喜捨をするとか、そういう風に習ったんだよね。」と。
そういう説明でいいなら、むしろわかりやすいし全く問題ないと思うと伝えた。んだけど、じゃあなぜ自分に聞いたんだろうという疑問笑

タグ:

posted at 08:38:03

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年5月30日

ラマダンを日本人にどう伝えたらいいか?と聞かれたので

1.個人:欲と向き合う、体とコミュニケートする 
2.コミュニティ:毎日誰かと会い互いをよく知る 
3.宇宙:太陽や月にいつも以上に意識的になる
4.信仰:クルアーンや人から知識を得る、実践する

と自分なりに伝えようとしたら、3まできたとこで

タグ:

posted at 08:33:57

@yoookd

18年5月30日

ドローン調査で新しく発見されたナスカの地上絵、めっちゃかわいい。今まで知ってたものと作風全く違う。藤子不二雄FとAぐらい違う。 pic.twitter.com/OUeH72NzmY

タグ:

posted at 08:23:39

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年5月30日

子供相手に限らず日本には「ひとがやることをあーだこーだ言うのは未開人ぽくてカッコワルイ」という観念がないぽい。
上手とか下手とかうるせーんだよ、自分でつくったものについて言いなさいよ、と思うけど、そっちはやんないのね twitter.com/MinaMaeda/stat...

タグ:

posted at 06:29:53

Mina Maeda @MinaMaeda

18年5月30日

@Hiyodori_no 日本で絵を見せると、周囲の子供達や先生に上手下手とすぐに評価されますね。こちらではこどもも先生もWow!!と純粋に喜ぶようです。娘は日本では「私描けないから」という言葉がチラチラすでに出ていていましたが、ここにきたら言わなくなりました。自由に弾けるように描いてます。昨日描いた薔薇 pic.twitter.com/fEZ18m2Z8x

タグ:

posted at 05:03:11

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年5月30日

悪意ならね、無視するのも逃げるのも戦うのも、選べるのよ。
好意に見せかけた「自他境界の越境」に対して、NOを言うのは悪意にするより労力がかかる。それは善と対峙する者は悪との思い込みがあるから。別のフレームを用意する必要があるのよね、そこがすごい労力なんだな。

タグ:

posted at 02:52:27

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました