Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年06月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月22日(金)

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

18年6月22日

幼児を寝落ちさせようとしている時、幼児もまたお前を寝落ちさせようとしているのだ

タグ:

posted at 19:47:52

八木 @yagikachan

18年6月22日

在宅勤務になるので、「お弁当つくったり、家事したりとかも、今までよりは出来るかも」って旦那に話したら「それは今まで通りでいいよ、家で働くのだってきっと大変だから、無理しないでね」と😭
もう、本当に最高すぎる〜

タグ:

posted at 18:50:20

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年6月22日

東京ジャーミー生きました pic.twitter.com/FxOtY422uo

タグ:

posted at 18:13:04

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年6月22日

新大久保は天使のすむまち pic.twitter.com/DAzUa0mYfA

タグ:

posted at 12:00:46

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年6月22日

パリかよ(もりくんち) pic.twitter.com/1nbOY7Flqy

タグ:

posted at 11:57:26

まう @mau_flute

18年6月22日

吹奏楽が嫌いなんじゃなくて、吹奏楽コンクール界隈のノリが嫌いなんです。巨匠気取りの顧問が24時間365日謎練習を子どもに押し付けて、コンクールの曲しか知らないようなな子が量産されて、卒業したら洗脳が解けたようにみんな音楽やめちゃうような光景が嫌い。

タグ:

posted at 11:22:05

F Hiroyuki @fjhiro3

18年6月22日

@seiji_aachen これができるのは厳しい評価が可能だから。厳しい評価が可能なのは大学授業料がタダだから。日本政府は大学に厳しい評価を求めるが、馬鹿高い授業料を考えると、留年=退学になりかねない日本では、学生の人生を考えると怖くてなかなかできない。大学教員も、厳しい評価を通して学生を鍛えたいのたが。

タグ:

posted at 08:32:55

あい @KomakoCafe

18年6月22日

プールが苦手だった娘は、ある先生の苦手に対する配慮によって大好きに。屋内プールに反響する大勢の子どもたちの声が聴覚過敏の娘には苦痛だと気付き、支援級だけの少人数授業に変更。泳げなくて恥ずかしい思いをしているのに気付いて、個別に丁寧に泳ぎ方指導。今日はプールが楽しみで登校します。

タグ:

posted at 06:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました