Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年07月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月03日(火)

ぱぴ @ppp01491960

18年7月3日

外界への入り口として、好きなものに関わることは大事にしないといけないし、その関わり方からかなりたくさんのことがアセスメントできる。あとはそれが暇な時間とか親御さんが手を離したい時間の過ごし方のヒントになることも多いし。

タグ:

posted at 23:14:47

ぱぴ @ppp01491960

18年7月3日

このあいだ新しくきた保育士さんのケース会でも言ったんだけど、重度の自閉の子の個別療育ではその子が楽しめることを探すこともすごく大事な目標の1つになるんだよねえ。いろいろ教えて負荷かけるだけが療育ではないよ的な話をえらそうにした。

タグ:

posted at 22:59:22

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

18年7月3日

オオムロさんの干し首シャツのかわいさと骨付き羊肉用の手掴み用手袋の入らなさ。美味しいから火焔山の骨付き羊肉食べて… pic.twitter.com/mwX6PJjAOC

タグ:

posted at 22:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱふ @ppaaffuu

18年7月3日

子供を育てること(教育・療育とかも含めて)って、根幹にあるのは、「じゃまをしない」ことに尽きるのではないかなぁと、最近思う。「成長を促す」とか「伸ばす」とか、そういう「はたらきかける」ことは、「じゃましない」という根っこの上に成り立つんじゃないかなと、そんな気がしてる。

タグ:

posted at 21:50:43

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

18年7月3日

森田ゆりさんの『虐待・親にもケアを』がすごく良い。一人の父親として、児童虐待に関心を持つ人間として、この本から本当に多くの事を学びつつある。この問題で議論する際に、共通の前提にしたい一冊。わかりやすい文体で内容が濃厚なので、お勧めです!→ www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN9...

タグ:

posted at 21:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

18年7月3日

あめやはボイラー室とかもめちゃくちゃきれいに清掃していた。掃除とは浄化だなとあらためて思う。

タグ:

posted at 18:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珈音(ケロケロ) @gohstofcain

18年7月3日

?????別に恋人じゃない異性の友達とセックスしてもいいと思うけど、普通に意思を確認すればいいんでは?
あとこのひと「恋人であれば同意がなくてもセックスしていい」って思ってそうで怖いよね。恋人でも夫婦でも、相手の意思に反して無理やりするのはセックスじゃなくてレイプだよ。 twitter.com/ElTJRuZ6cisK8E...

タグ:

posted at 17:52:23

弁護士山下敏雅 : 子どもの法律ブログ @children_ymlaw

18年7月3日

受刑者,警察官,消防隊員,海上保安官,税関職員,入管職員,自衛官,鉄道や警備の会社の社員は,制服を着るよう法律がありますが,学校の生徒の制服は法律がありません(子どもの権利条約は,表現の自由を制限する時は法律が必要だとしています)。ymlaw.txt-nifty.com/blog/2017/07/p...

タグ:

posted at 13:01:27

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年7月3日

《汁椀入荷アラート》7月7日あたりに入荷予定が出ています twitter.com/takinamiyukari...

タグ:

posted at 12:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

18年7月3日

カキ氷やさん?!知らんかった…!
むちゃくちゃ美味しそう!! twitter.com/saitoharumichi...

タグ:

posted at 12:10:29

白石正明 @shiraishimas

18年7月3日

《吃音を、治す対象としては見てない。考察の先に、「自分のもののようで自分のものでない」体を抱えて生きる人間の存在が見えてくる。》――2018年6月30日読売新聞夕刊【どもる体】 pic.twitter.com/xrGlPpdIPz

タグ:

posted at 09:39:41

zikoko @1107koko

18年7月3日

私が通う漢方薬局、子宝でも有名なんだが、隣で子宝相談してた夫婦に男の先生が一言「子供は二人で育てますか?」夫婦が一瞬沈黙。先生が「旦那さんも子供を育てたいですか?」と聞き直した。言葉少ないが的をえていた。 twitter.com/traductricemtl...

タグ:

posted at 05:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました