Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年10月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月03日(水)

restot @restot50

18年10月3日

Auguste Rodin - Cambodian Dancers, 1906 pic.twitter.com/AigSvbB99I

タグ:

posted at 16:00:15

snarky hoppy @snarkypoppy

18年10月3日

Asano Takeji
Yodo river, Osaka 1934 pic.twitter.com/KjqVPQo6uk

タグ:

posted at 13:19:55

栗原まれんど(栗原愛憎劇場) @malend_k

18年10月3日

小学校からも幼稚園からも「バザーやるので提供品を募集します」「新品未使用のタオルや食器をください。全然足りません!」ってプリント来るんだけど、こんなの御歳暮やら引き出物やらでやたら物を贈答しあってた時代のシステムでは…?
今の家って、使わない新品なんてそんなに無くない…?

タグ:

posted at 10:27:54

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten

18年10月3日

「男だけで集まって物事を決めていた時代」がなぜそうなっていたかと言うと「家に常駐する方の仕事を女が請け負っていて、家の代表者として男が話し合いの場所に出ていたから」だと思うんだけど。嫁の話も聞けない男だけ集まったって、その話し合いは意味を成さないのよな。

タグ:

posted at 09:32:17

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

18年10月3日

モラハラ・DV・ストーカー加害傾向の持ち主って「相手のいる所にいきなり押しかけるパターン」が顕著ですね。かならずと言えるほどエピソードが出てくる。帰宅しようとしたらマンションの下に立っていた、別れた配偶者が子供の習い事の場所に来たなどなど。自分の感情しか見えなくなるからだわな。

タグ:

posted at 09:32:03

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました