Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月08日(木)

(かげん) @kougokagen

19年8月8日

答えのない問いを
深めていくのが好きなのですが
人に話してもオチがないので
なかなか頂いてはもらえず。

気まぐれに思い立つと
Twitterの世界に存在させてみたり。

哲学的な話が好きな方との
飲みの場では
重宝されるんですが。。ねぇ。

タグ:

posted at 19:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚紳一郎 @woodcutter0825

19年8月8日

「日本には「傷ついた癒し手」元型について論じた高名なフロイト派の分析家がいる」と言ったら、チューリッヒの(ユング派の)分析家たちはみな驚いていました。こういう交流が普通にあるのって、あんがいありがたいことなのかもしれませんね。
北山修「劇的な精神分析入門」(みすず書房) pic.twitter.com/LZKmOt1xZY

タグ:

posted at 19:11:38

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年8月8日

なのに自力でゴリゴリ計算できるタイプじゃないので、結局納得できずにムスッ💢としていることが多い(つまりクズ)

タグ:

posted at 18:44:10

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年8月8日

物理を勉強するのは直感に反することを理屈で納得する訓練みたいな話を聞いたけど、
おかげで直感を信じられなくなって、理屈じゃないと納得できないめんどくさい人間になってしまった😰

タグ:

posted at 16:00:08

アマリリス @vx180pv7EoiRsXr

19年8月8日

むしろ、いい歳した大人が積極的に、一人の子どもをつかまえてスター扱いするのってかなり危ういことだと思うのだが😥

タグ:

posted at 12:22:38

みーや @mi_ya716

19年8月8日

新入社員との道中、駅のホームで強面の知人に遭遇。「お知り合いなんですか?」と聞くので
「そうねー。悪そうなヤツは大体友達だねー」
って答えたら全く伝わらず素で「そうなんですね」って返されたから今日はもう帰る。

タグ:

posted at 12:16:47

アマリリス @vx180pv7EoiRsXr

19年8月8日

スターが出なければ変われないのはどうなのかな……
スター扱いされようがされまいが「子どもが学ぶ権利」を保証する、ただそれだけのことじゃないのかな。 twitter.com/kenichiromogi/...

タグ:

posted at 12:15:44

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年8月8日

「研修実績が欲しい講師」と「研修やった事実が欲しい依頼主」で需要と供給がマッチしちゃっているあるある

タグ:

posted at 12:15:19

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年8月8日

なんとなく「やってる感」出したいだけの誰のためかわからない仕事は引き受けぬ。

タグ:

posted at 12:03:35

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年8月8日

目的が明確ではない研修はやる側も受ける側もなんとなく学んだ/教えた気持ちになるだけでほぼ意味ないと思ってる。

タグ:

posted at 11:56:27

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年8月8日

例えば研修ひとつ取っても、「その研修を通して何を学んでどう行動変容して欲しいのか?」や「研修後に行動変容するための仕掛けは何があるのか?」などの計画込みで依頼して欲しい。これまでそういう依頼はほぼないけど。

タグ:

posted at 11:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武田砂鉄 @takedasatetsu

19年8月8日

「指摘も」や「……との声も上がります」ではなく、これくらいのこと、そちらの言葉でちゃんと言い切ってくださいよ、との声も上がっています。 twitter.com/asahi_gdigimo/...

タグ:

posted at 10:51:23

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年8月8日

適当にやりたいなら適当にやってれるところに依頼すればいいのに案件多すぎ😡😡😡 有償無償金が関わらず引き受けることにしたらちゃんとやりたいのよ。依頼側の動機付けと主体性見極めて仕事選ばねば

タグ:

posted at 10:28:47

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

19年8月8日

寝起き悪い13歳息子を起こすため強硬・放置を含め様々な手段を講じてきて現段階で最強なのは
・絶対に声を荒げずに優しく声かけ続ける
・遅刻するよ!等マイナスな事を言わない
・支離滅裂な質問を唐突に投げかける(目玉焼きとオムレツどっちが論理的?モモンガに似合うアクセサリーは何色?など)
だな

タグ:

posted at 07:11:07

テリハクサトベラ @naoko_um

19年8月8日

@behblues あちゃー、どんまいどんまいになりますなりますなります…

タグ:

posted at 00:53:13

蛙山芳隆@8/12(土)東A-49ab @kaeruyama0207

19年8月8日

コミケ博士「荷造り後(何か忘れ物は無いかな‥)って不安になって何度も確認しちゃう人は、カバンに入れる前床に荷物を全部広げて写真を撮っておくと布団の中や移動中でも確認できて不安を和らげる事が出来るのじゃ」

ぼく「!! ありがとうコミケ博士!!!」

タグ:

posted at 00:14:45

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました